有機ほしいも日誌
有機さつまいもの栽培風景や有機ほしいも作りの紹介をします。
2019年
- 2019/12/01 年々暖かくなるのを今年は特に痛感しています。
- 2019/11/01 天気は雨が、芋は小ぶりが多い、今年の収穫
- 2019/10/01 収穫・加工準備と常陸秋そば作り
- 2019/09/01 暑い夏が当たり前になりましたが、徐々に秋の気配です。
- 2019/08/01 夏は、収穫も農作業もたくさんです。
- 2019/07/01 農産物も草木も茂る季節になりました。
- 2019/06/01 5月後半から6月初旬が苗の植え時です。
- 2019/05/01 苗も生長したいのです、信じて待つのも大事です。
- 2019/04/01 学校と同じく4月は干し芋年度替わりです。
- 2019/03/01 旬の干し芋はやっぱり美味しいです。
- 2019/02/01 原料芋をもたせながらの干し芋加工の季節です。
- 2019/01/01 今シーズンは、年も押し迫る頃から干し芋日和になりました。
2018年
- 2018/12/01 寒い晴天が続くようになれば加工が始まります。
- 2018/11/01 原料芋の収穫終了。さあ加工準備です。
- 2018/10/01 虫取り、試し掘り、そして収穫前作業
- 2018/09/01 お盆明けから気候が落ち着いています。
- 2018/08/01 有機農業での踏ん張りどころを迎えています。
- 2018/07/01 草取りが本番に。そして夏を迎えます。
- 2018/06/01 苗場から畑へ、苗と一緒に頑張る日々になります。
- 2018/05/01 最初にして一番重要な農作業が育苗です。
- 2018/04/01 蒸かし終わり、片づけ、そして新年度です。
- 2018/03/01 辛い冬でしたが、美味しい干し芋ができる後押しでした。
- 2018/02/01 今までの経験から工夫を加えて頑張っています。
- 2018/01/01 甘みがある原料芋で良いシーズンになりそうです。
2017年
- 2017/12/01 産地全体で半月遅れで冬を迎えることになります。
- 2017/11/01 芋収穫、今シーズンは苦戦中!
- 2017/10/01 サツマイモ掘り取り前の農作業をやっています。
- 2017/09/01 ひと昔前の夏の気候になりました。
- 2017/08/01 今年も暑い夏がやってきました。
- 2017/07/01 空梅雨に悩まされました。
- 2017/06/01 今年は5月後半から定植の適期となりました。
- 2017/05/01 本格的な栽培まで、もう一月足らずになりました。
- 2017/04/01 また一からの始まりで、気合が入っています。
- 2017/03/01 一年がかりの長い干し芋シーズンが終っていきます。
- 2017/02/01 厳しい冷え込みで、甘く仕上がっています。
- 2017/01/01 ほしいも加工は今月が最盛期です。
2016年
- 2016/12/01 冬本番に加工できるように準備をしています。
- 2016/11/01 芋収穫、今年も悲喜こもごもです。
- 2016/10/01 芋虫取りと芋収穫準備です。
- 2016/09/01 今夏も暑い中、農作業頑張りました。
- 2016/08/01 定植、そして草取りへ、すっかり夏です。
- 2016/07/01 芋の手助けと先を見越した作業
- 2016/06/01 苗も畑も準備完了!定植が始まりました。
- 2016/05/01 苗作りと畑作り、定植に向けて着々とという時期です。
- 2016/04/01 ほしいもの原料芋作りのお膳立ての農作業です。
- 2016/03/01 干し芋作りの一年が終わると同時に、新たな一年が始まります。
- 2016/02/01 天候に合わせてできることをやるだけです。
- 2016/01/01 2015年度干し芋加工始まりました。
2015年
- 2015/12/01 芋の保管管理とほしいも加工準備
- 2015/11/01 サツマイモ収穫終了、折り返し干し芋加工へ
- 2015/10/01 雨ばかりの9月。たくさんの方にご心配掛けました。
- 2015/09/01 草刈り・草取り・種取り・藁取り
- 2015/08/01 根が肥大して実になり生育していきます。
- 2015/07/01 有機サツマイモ栽培折り返し点です。
- 2015/06/01 健康に育てた苗を、適期に植えます。
- 2015/05/01 苗作りと土作りの真っ最中ですが、苦戦しています。
- 2015/04/01 ほしいも農家にとって春は、シーズン切り替え時季です。
- 2015/03/01 無事終了しそうです。
- 2015/02/01 多品種、多種類になっています。
- 2015/01/01 今年度(2014年度)の干し芋は上出来です。
2014年
- 2014/12/01 収穫した芋は、加工準備の間保管します。
- 2014/11/01 芋収穫、試し掘りからはじめています。
- 2014/10/01 収穫前は未来に向けての農作業です。
- 2014/09/01 草も虫も肥料も、個々の畑を観て作業します。
- 2014/08/01 草取りをしなくて良い方法が基本です。
- 2014/07/01 有機の芋苗、適日を狙って植えます
- 2014/06/01 有機サツマイモ栽培の苗と畑準備
- 2014/05/01 有機ほしいものサツマイモ苗作り
- 2014/04/01 ほしいも作り、2013年度から2014年度へ
- 2014/03/01 自然には逆らえません、農家はできることをやるだけです。
- 2014/02/01 干し芋の旬は、一年間の結果がでる時です。
- 2014/01/01 注目の紅はるかはじめ、有機干し芋も仕上がりはじめました。
2013年
- 2013/12/01 有機ほしいもの加工準備と来春の畑の準備
- 2013/11/01 有機芋の出来は、地力と畑と品種との相性で差がでました。
- 2013/10/01 9月で9割方今年の栽培結果がでます。
- 2013/09/01 有機サツマイモ畑も夏から秋に。
- 2013/08/01 芋も草も虫も小動物も鳥も畑の一部です。
- 2013/07/01 有機サツマイモ定植終了、草取り開始です。
- 2013/06/01 有機農業プラス工夫して栽培しています。
- 2013/05/01 有機芋の苗作り、土作り、栽培本番です。
- 2013/04/01 有機サツマイモの今年の作付けは?
- 2013/03/01 一年間の結果を見て、2013年度に入ります
- 2013/02/01 最も寒い大寒時季、干し芋の旬を迎えています。
- 2013/01/01 有機干し芋加工開始、今年の傾向は?
2012年
- 2012/12/01 有機サツマイモ収穫終了、加工準備です。
- 2012/11/01 有機サツマイモ収穫はじまりました
- 2012/10/01 有機はあたりまえ。プラス栽培の特製干し芋
- 2012/09/01 有機サツマイモ栽培、今年の教訓
- 2012/08/01 有機畑の草取りに励んでいます
- 2012/07/01 有機サツマイモ畑の鳥たち
- 2012/06/01 有機サツマイモ苗植えと新しい栽培
- 2012/05/01 苗作りは栽培の基礎です。特に有機では重要です。
- 2010/04/01 有機干し芋の一年がスタート。新たな取り組みも。
- 2010/03/01 有機干し芋作り、今シーズンも終了です。
- 2010/02/01 干し芋の品質について:原料芋と作り方
- 2010/01/01 有機干し芋をはじめ今年も干し芋作りに励んでいます。
2011年
- 2011/11/29 有機干し芋作り前夜、まもなくスタートです。
- 2011/11/01 今年の干し芋のさつまいもの収穫の状況です。
- 2011/10/31 有機さつま芋の収穫と来春の準備です。
- 2011/08/31 有機サツマイモ畑の夏、いろいろ
- 2011/08/13 有機畑の草取りです。今年は草が凄い!
- 2011/08/13 有機農園の植物園の紹介です。
- 2011/05/30 有機干し芋のサツマイモの定植です。
- 2011/05/18 苗作りが始まると、今年の干し芋がスタートの気分です。
- 2011/04/01 干し芋産地の様子を報告します。
- 2011/03/01 干し芋作り体験!親子教室開催しました。
- 2011/02/01 今年の干し芋は”いずみ”の出来が出色です。
- 2011/01/01 有機干し芋、ただいま天日干し中!