ほしいもブログ

音楽の秋♪

201210160.jpg


11月14日、
ブラスオルケスタ静岡の2回目の定期演奏会に行ってきました。
前身の静岡ウインドオーケストラ時代から、
常任指揮者兼音楽監督の星野舞子さんの指導の下、
実力者揃いで、楽しいステージを聴かせてくれるので、
毎回楽しみにしている演奏会です。

今年も3部構成で、
まず1部はブラスの良さを思い切り生かした曲から、

1、アルヴァマー序曲
1981年にアメリカ、カンザス州の中学生選抜バンドの為に作曲された作品。
中学生の為にとはいってもしっかりとした構成で聴き応えのある爽やかな曲でした。

2、陽はまた昇る
作曲者のフィリップ・スパークが東日本大震災の被災者のために
復興チャリティーとして作曲した曲。
静かな鎮魂の祈りが込められた作品のように感じました。

3、With heart and voice
スペインの古い賛美歌をテーマに作曲されたもの。
今回特に心に残った曲の一つです。

4、交響詩SPARTACS
古代ローマの剣闘士の戦いをテーマにした曲。
ドラマチックで映画を1本みているような感覚になる音楽でした。

2部は
静岡農業高校吹奏楽部との共演で、
総勢100名近い迫力ある演奏を聴かせてくれました。


ディズニーの映画音楽メドレーや、
ピンクレディのUFO
(男子二人がピンクレディに扮して踊りも熱演してくれました)
アバのダンシングクイーン、
Fiesta Artro!
という楽しいステージ。

3部は再びBOSの演奏で、
1、ミッション・イン・ポシブルのテーマ
&ジェームズ・ボンドのテーマ

2、NHK朝の連続テレビ小説「梅ちゃん先生」のテーマソングで、
SMAPの逆さまの空

ここで恒例のオーケストラの指揮体験コーナー。
中学生3人挑戦、気持ちよさそうです。
私も勇気があれば、一度オーケストラの指揮してみたいな~♪


3、松田聖子メドレー
ピンク色の譜面はこの曲に合わせてなのかな?
可愛くて楽しい。

4、サウス・ランパート・ストリート・パレード
ソロパートもあり、スイングしたくなるほど楽しい曲。
この曲かなり好きだな~。

5、「SPAIN」
そして一番楽しみにしていたのが、
ゴールドポップコンテストで最も優れた演奏をした団体として、
真島俊夫賞を受賞したこの曲。
トランペットとクラリネットのソロが感動的でした。

プログラムはこれで終了。
アンコールで、もう一度静農吹奏楽部と一緒に
大迫力の「宇宙戦艦 ヤマト」を演奏してフィナーレ。

相変わらず、星野舞子さんの指揮もとても格好よくて
素敵でした。
次回もとても楽しみです♪

【ほし太の日向ぼっこ】

日時: 2012年10月16日 18:25

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

名前
メールアドレス
URL
コメント
 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:https://www.tatuma.co.jp/mt/mt-tb.cgi/2826