新着記事
カテゴリー
アーカイブ
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月






ほしいもブログ
名物おはぎ
秋保温泉にある有名なスーパー『佐市』さんの名物おはぎをいただきました。
前にテレビで放送されたのを見たことがあります。
一日5000個、週末には1万個も売れるのだとか。
一体どこにその秘密があるのかな~。
見た感じは普通のおはぎです。
ふたをとったら、小豆のとってもいい香りがしました。
そして一つが大きい!!
あんこもたっぷり!!
甘さがしつこくなくて、義母が作ってくれるおはぎの味と似ています。
これで1個100円(税抜)とは安いです。
人気の秘密はやっぱり味と価格でしょうね。
それにしても日本中どこでも買えるし、
自分でも作れるおはぎがこんなに人気になるなんて…。
ちょっと不思議です。
日時: 2014年11月02日 14:30