新着記事
カテゴリー
アーカイブ
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
ほしいもブログ
見当
年賀はがきの摺りも佳境に入ってきました。
これは、筋彫りといって輪郭線を彫った版木です。
いつも使っているシナべニアの合板は、
柔らかいのでこういう細い線を彫ると欠けてしまいます。
だから少し固い板に彫ります。
これは、ホームセンターで買った、
ホウという木の板。
ピンクのラインマーカーで印をつけている部分が、
見当といって、
紙をそこに合わせて置く部分です。
これがズレてしまうと、
版を重ねて摺ったときにおかしくなってしまいます。
とても大事な部分。
見当違いという言葉は、ここからきたんですね。
日時: 2015年12月23日 17:57