ほしいもブログ

文藝別冊 杉浦日向子 没後10年記念特集 江戸の旅人

201512090.jpg

最近毎晩この本を読んで江戸に浸りながら寝ていました。
杉浦日向子さんが若くして亡くなってもう10年なんですね。

当時「お江戸でござる」が楽しみで、
お若いのに江戸時代に生きている人のように、
浮世離れした感じの杉浦さんを見るのが好きでした。

あらためてこの本を読んで、
杉浦さんは江戸時代の研究家というだけでなく、
アメリカのポップアートや現代美術、
ビートポップスや、洋楽、洋画、邦画、アニメなど、
様々な分野に精通した人だったんだということがわかりました。
バランス感覚に優れた人。
だからこそ江戸時代を語れるんだなあと。

本の中には実のお兄様の寄稿文もあり、
兄妹が影響し合いながら、
お互いの好きなものを披露しあっていたんだと、
微笑ましく羨ましく感じました。

印象に残ったのが「七五三の極意」というもの。
それは「七食五楽三会」。

例えば、大晦日にその年の一年を振り返った時、
七つのウマカッタ物、五つの楽しかった日、三人の出会いを思い出せたなら、
この一年がまずまず上等の幸せではないかと認定する。
ご本人は「怠け者の極意」と仰っていたけど、
案外いい人生ってそんなものじゃないのかな。

【ほし太の日向ぼっこ】

日時: 2015年12月09日 16:50