新着記事

カテゴリー

アーカイブ

ほしいも 色の変化

ほしいも統計

日本各地のほしいも

よくあるご質問

ほしいもブログ

ほしいも農家の皆さん





ほしいもブログ

2018年02月

初午の日のお昼ご飯

201802070.JPG

今日は初午。
というのも昨年の歳時記で調べたので意識するようになりました。
初午といえば稲荷ずし。

お昼のお弁当に稲荷ずしを、と思ったものの、
とはいえそんなに大勢分の稲荷ずしを作るのはとても無理なので、
前に、玄米のちらし寿司で作った覚えがある、
包まない稲荷すしを作ることにしました。

昨晩のうちに仕込みとして、
油揚げを8枚、油抜きしてから甘辛く煮て、
寿司酢も合わせておきました。

お米8合を炊いてから寿司酢を混ぜ、
油揚げと切り胡麻、紅生姜と一緒に混ぜ合わすだけ。
これなら簡単に沢山できます。

おかずはいつものように4種類。
じゃが芋と丸干し芋、納豆のチーズグラタン。
厚揚げとホウレン草、蕪の葉の煮浸し。
豚挽肉と蓮根のピリ辛炒め。
シメジとさつま揚げのとり野菜みそポン酢和え。

稲荷神社は商売繁盛の神様を祭っているので、
みんなで食べれば、タツマの商売繁盛につながるかな?

【ほし太の日向ぼっこ】

日時:2018年02月07日 13:44

2月の歳時記

201802071.JPG

タツマが運営している「熟成干し芋達磨庵」のサイトに掲載する、
2月の歳時記の写真を撮影しました。

2月は、節分、立春、初午といった歳時記はあるものの、
本文は書きつくしてしまった感があり、何かないかと探していたら、
とっても素敵な俳句を発見しました。
それが、
探梅や枝のさきなる梅の花 高野素十
というものでした。

このとき、早咲きの梅を求めて山野に出かけることを、
探梅(たんばい)というのだと知りました。
梅はとてもいい香りなので、それを頼りに見つけるのかもしれませんね。

この句に触発されて「梅暦」とタイトルをつけて本文は書けたものの、
困ったのが写真です。
何しろ我が家の梅の木は、まだまだ蕾が固くとても写真には使えません。

お花屋さんを回っても、桜と桃の花はあるけど梅の扱いはないと言われ、
配達スタッフにも頼んで探してもらいましたが、なかなか梅の花が手に入りません。

日にちだけが過ぎていき、
もうこうなったら我が家の梅が咲くのを待つかなぁと思っていたところ、
昨日、スタッフの実家にある梅の鉢が満開だと教えてもらい、
一枝戴くことができました。

先月友人から戴いた「蝋梅」もまだまだ元気なので、
満開の梅の花、我が家の蕾の梅、蝋梅を使って、
丸干し芋と一緒に撮影することができました。
自画自賛ですが、なかなかいい写真が撮れました。

ここに掲載した写真は採用されなかったものなので、
完成した歳時記の写真は、
ぜひ成干し芋達磨庵のサイトで確認してみて下さいね。

https://tatumaun.jp/meister/

【ほし太の日向ぼっこ】

日時:2018年02月06日 13:16

今日も今日とて…

201802050.JPG

午前中はほぼ毎日、鳥の見張りに余念が無いアシュくん。
庭の木にやってくる鳥を見ていると、
だんだんと体勢が低くなってきます。

昨日は2羽の鳩がやってきたのはいいけれど、
大きい獲物だと自信がないのか、
だんだんと後ずさりしてました。
遠くに行ってしまうとまた身をのりだしてみたり、

ニャ・ニャ・ニャーと
意味不明の泣き声を出してみたりと、
毎日飽きもせず眺めています。

【猫とお昼寝】

日時:2018年02月05日 18:07

アシュの節分

201802040.JPG

昨日娘から届いた小包。
開けると中に入っていたのは猫のかぶり物。

「?」と思いながら広げてみると、
豆まき用の枡が乗った頭巾に、
ヒイラギと豆がアップリケされていました。

節分に間に合うよう送ってくれたようです。

さっそくアシュにかぶせてみました。

201802041.JPG

かぶりものは大嫌いなアシュくん。
一人でかぶせて撮影するのは至難の業なので、
旦那様が帰ってくるのを待って二人がかりで撮影。

何とか可愛いショットが撮れましたが、
この後の写真はだんだんと不機嫌な顔に変わっていました。

【猫とお昼寝】

日時:2018年02月04日 15:32

インスタ映え(?)

201802032.JPG

今日は節分なので、お昼のお弁当は恵方巻きを作ってみました。
酢飯6合で、太巻きが8本できました。

断面が綺麗なので重ねて写真撮り。
インスタ映えするかなぁ。

201802031.JPG

具材は前の日から準備。
干瓢と椎茸は甘辛く煮ておきます。

201802030.JPG

厚焼き玉子も焼いて細長く切っておきます。
ここまで準備しておけば、
今朝はご飯を炊いて酢飯を作り、
冷めてから巻きすにラップをしいて巻いていくだけ。

他の具は、カニカマと桜でんぶ、胡瓜と、沢庵の7種類。
それでも8本巻くにはけっこう時間がかかってしまいました。

でもみんな思った以上に喜んでくれてよかったです。
今年の恵方の南南東を向いて食べました。

【ほし太の日向ぼっこ】

日時:2018年02月03日 12:29

またまた丸干し芋料理

201802020.JPG

今日のお弁当は黒はんぺんのフライにしようと思ったんだけど、
一人に黒はんぺん一つだけだとちょっと寂しいので、
一緒に丸干し芋も揚げてみました。

1本そのままだと大きいので一口サイズに切り、
パン粉をつけて揚げると見た感じは小さめのコロッケのようでした。

写真は手前が黒はんぺんのフライ、
奥にあるのが丸干し芋のフライです。

201802021.JPG

味はというと、かなりねっとり甘ーいコロッケ風で、
むしろスイーツといってもいいくらい。
でも「ソースとも合う」と評判は上々でした。

他のメニューは、
人参のしりしり、肉団子とじゃが芋の煮物、
ワカメと胡瓜、トマトの酢の物でした。

最近お弁当ネタばっかりですね(笑)

【ほし太の日向ぼっこ】

日時:2018年02月02日 14:20

丸干し芋料理

201802010.JPG

季節柄、丸干し芋が沢山手に入ります。
そのまま食べてももちろん美味しいのですが、
料理にも使いたいと思い、
青木さんに考案して頂いたレシピを参考に作ってみました。

丸干し芋は、1cm角ほどにカットします。

201802011.JPG

野菜と合わせるので先にオリーブオイルでコーティング、
ミックスハーブと塩で下味をつけます。

201802012.JPG

プチトマトの種を取り除き、ブロッコリーとみじん切りの玉ねぎ、ツナ缶と、
あまり水分の出ないものと組み合わせて完成!

甘い丸干し芋とハーブが意外とマッチして美味しいです。

他のメニューは、
白菜の麻婆春雨、炒り豆腐、
ウインナーと小松菜のマスタード炒めでした。

【ほし太の日向ぼっこ】

日時:2018年02月01日 14:32