猫とお昼寝
秋になってきたね

長毛種のアシュくん、暑さにはめっぽう弱いので、
夏は涼しいところを探しほぼほぼ寝て過ごしていましたが、
最近少し涼しくなってきたので、ちょっと元気になってきました。
いつもなら部屋の真ん中あたりでゴロンとしているのですが、
部屋の入り口から香箱座りでこちらを見ていました。
その姿が可愛いので思わずパチリ。

雑誌「ねこのきもち」の付録でついてきた猫用テントも、
暑いからか見向きもしなかったのに、
今日初めて入っていきました。

もともと狭いところは大好きなので、
しばらくすると落ち着いたのか寝てしまいました。
【猫とお昼寝】
またたびの木

我が家の愛猫アシュくんにとまたたびの木をいただきました。
東北のお土産で、販売者はマタギの里 道の駅「あに」
となっていて、この名前もちょっと気になります。
前にキウイの木もマタタビ科だと聞いて、
義からもらってあげたことがありますが、
その時はあまり反応はありませんでした。
このまたたびの木もそれほど強い香りがあるわけでもないです。

さっそくあげてみました。
最初は普通に「クンクン」臭いをかいでいましたが・・・

だんだん顔つきが変わりました。
いつものアシュとは全然違います。
まさに酔っ払いのよう。
グイグイきます。

顔をこすりつけたり、
そのにおいを顔じゅうに広げるみたいに手で顔をこすったりと、
とにかく忙しく動きます。
またたびの木を離したらしばらくして落ち着きましたが。
夜中に部屋中を走り回っていました。
いつもはウンチの後や遊んで欲しい時に走り回ることはあります。
でもこの時はウンチはしていないし、
遊んでほしそうなアピールもなく、
ただ全力疾走で部屋や廊下を走り抜けていきました。
これってやっぱり、またたび効果でしょうか?
【猫とお昼寝】
バウンサー

本当は赤ちゃんがのるものなのに、
今ではすっかりアシュのお気に入りになってしまったバウンサー。
くつろぎモードの時はバウンサーに収まっています。

事務所にも持って行きますが、
ほぼ一日中この中にいます。
ハンモックのような適度なホールド感と、
ゆらゆら揺れるのがいいのでしょうか。
すっかりお気に入りの場所です。
【猫とお昼寝】
ねこねこ食パン

ネコの形が可愛いねこねこ食パンを買いました。
本当は娘の家族へのお土産でしたが、
3枚スライスして持たせてくれたので、
朝ごはんにトーストにしました。

チョコペンで顔を描いたらさらに可愛くなりましたが、
ホームページを見てみたら、
プリッツやドライフルーツ、スライスチーズなどで、
もっと猫デコレーションされていて可愛かったです。
次にいつ買うかはわからないけど、
次は真似してやってみたいです。
【猫とお昼寝】
いい物見つけた!

旦那様が自分の手首に付ける重りを置いたら、
たまたま見つけたアシュが、
その香りに酔いしれるように顔をうずめていました。
そう、アシュは汗の臭いが大好き!

二つ重なっているとかなりの高さなのに、
それを枕にしているアシュ。
まるで江戸時代の箱まくらのようです。
【猫とお昼寝】
リラックスし過ぎ?

ねこあるあるで、
このポーズはへそ天と呼ばれます。
生存本能は限りなく0です。
このポーズをしている時の気持ちは、
1、安心している
2、暑いから
3、甘えている
4、大好きという意思表示
5、遊びに誘っている
のどれかだそう。
この時のアシュの気持ちはたぶん、3、ですね。

へそ天からのこの寝姿。
しっぽ、踏んじゃってますけど。
【猫とお昼寝】
赤ちゃん⁈

ピラティスの先生の赤ちゃんのために、
久しぶりに押し入れから引っ張り出したバウンサー。
興味津々のアシュが早速やってきたので試しに乗せてみたら、
結構気に入ってそのまま留まっていました。
その後も何回か乗りたがるので本気で気に入ったみたい。
そういえば、猫タワーのハンモックが大好きだったし、
メッシュで涼しいし、ゆらゆら揺れるし、
嫌いになる要素はなかったね。
【猫とお昼寝】
人(にゃん)体切断マジック

今年も「雑誌 ねこのきもち」継続特典の、
フォトブックを作る時期になりました。
手のひらフォトブックとはいえ写真が33枚入るので選ぶのも一苦労。
姪にも協力を頼んでもらった画像の一枚がコレ。
箱に入るのが好きなアシュですが、
暑かったのか、体が大きすぎたのか、
気づけばこんなことに・・・。
まるでマジックショーの人体切断の道具みたい。
実際に切ったら切れちゃうけどね。
【猫とお昼寝】
お父さんの臭いフェチ

飼い猫のアシュくん6歳。
お父さんが大好きで、特に臭いフェチの模様。
お風呂に入る時に脱いだTシャツを上からかけられました。

てっきりすぐに出てくるかと思ったら、
そのまま落ち着いてしまいました。

大好きなお父さんの臭いに包まれて、
しかも体は完全に隠れている(と思っているだけの)アシュくん。
しばらく出てこなかったので至福の時だったみたい。
【猫とお昼寝】
目がよくなる?

コンビニで偶然見つけて衝動買い。
かわいい猫の写真を眺めているだけで目がよくなるとは、
癒しの一石二鳥です。
と思い机の上に置いておいたけど結局一回も開かずに一か月。
机の上を片付けたら下の方から出てきたので
ようやく開いてみました。
いろいろな可愛い猫の写真と眼トレが載っていて楽しいけど、
効果のほどはこれ如何に?
【猫とお昼寝】