寝姿いろいろ
愛猫のアシュくん、
毎日いっしょに事務所に出勤しています。
最近のお気に入りの場所は3つ。
通販部の机の端と、窓際のプリンター横、スタイルアップ椅子の上です。
今日は窓際の桟のところにかけて腕枕のようにして寝ていました。
この場所も最近のお気に入り
スタイルアップの椅子の上。
お尻のかたちにカーブしていて素材もけっこう固めなので
寝心地はたぶんあまりよくないと思われますが
このフィット感がいいのでしょうか。
【猫とお昼寝】
愛猫のアシュくん、
毎日いっしょに事務所に出勤しています。
最近のお気に入りの場所は3つ。
通販部の机の端と、窓際のプリンター横、スタイルアップ椅子の上です。
今日は窓際の桟のところにかけて腕枕のようにして寝ていました。
この場所も最近のお気に入り
スタイルアップの椅子の上。
お尻のかたちにカーブしていて素材もけっこう固めなので
寝心地はたぶんあまりよくないと思われますが
このフィット感がいいのでしょうか。
【猫とお昼寝】
連日の雷による停電で、
我が家のDVDプレイヤーが壊れてしまいました。
仕方がないので新しく購入し接続している時、
テーブルの上で寝ていたアシュがやってきて
空箱にすっぽりと収まっていました。
かなり気に入ったようで、
お腹が空いてご飯を最速するまでずっとこのままでした。
アシュは猫がやるだろうなぁと思ったことは
期待通りに必ずする、猫の中の猫です。
【猫とお昼寝】
旦那様が使用していた姿勢ケア用の椅子。
しばらく使わないというので
事務所で少し邪魔になっていました。
この形を見ていたら、
もしかしてアシュが好きかもとひらめき、
事務机の端で昼寝をしていたアシュを連れてきて載せました。
嫌ならすぐに降りるのに、
とうとうそのまま帰る時間までそこで寛いでいました。
本当に寛げたかは疑問ですが、
こういう変なところが好きなアシュでした。
【猫とお昼寝】
アシュは玄関で出迎えてくれることがよくあります。
目の前でごろんと横になり、
「撫でて」といわんばかりです。
背中を撫でると体が動くので、
私の膝に足を踏ん張ってつっかえ棒にしています。
【猫とお昼寝】
体重6.5㎏超えの大型猫アシュくんですが、
猫タワーに備え付けの小さな穴の開いたBOXにもまだ入れます。
そこから腕だけ出していたのがすごくマッチョでした。
そういえば猫タワーの上に乗る時、
飛び乗った方が楽なのに、
時々懸垂みたいに腕(爪?)をひっかけて力ずくで上っているのを見ます。
私達はクライマー登りと呼んでいますが、
あれは筋トレだったのかも。
【猫とお昼寝】
毎日一緒に事務所にご出勤のアシュくん。
最近のお気に入りは通販部の机の端。
事務所に来たらほぼ帰りまでここで過ごします。
今日は姪が首に巻いていた手ぬぐいを鉢巻にされてました。
いつもなら速攻嫌がって自分で取ってしまうのに、
しばらくこの状態でいたのは、
あまりに暑くて頭がボーとしてたからかな。
お祭りみたいだね。
【猫とお昼寝】
このところの暑さで愛猫のアシュは毎日エアコン生活でした。
涼しい部屋にいれば快適だと思うのに
必ず外に出たがります。
まあ外も同じように涼しいのだと
勘違いする気持ちはわかりますが、
外が暑ければ涼しい部屋に戻ってくればいいのに、
それは絶対にありません。
結果、朝見たら部屋の前で
まるで行き倒れた人のように転がっていました。
上をまたいでも身動き一つしないので
生きてる?と確認したほどです。
この後ちゃんと起き上がってきたので一安心でしたが。
【猫とお昼寝】
田んぼで作業を撮影した後、
画像を取り込んでいたら愛猫のアシュがやってきて、
カメラのにおいをかいでいる感じでくつろぎ始めました。
どうも土や草のにおいが好きみたいです。
【猫とお昼寝】
猫は夜行性と聞きますが、
愛猫のアシュくんは昼も夜も寝ているのに、
今朝も朝から爆睡でした。
前足を顔の前でクロスして覆い寝る形を、
我が家ではエックス(のかたち)と呼んでいます。
それが片足だけの場合はエックス崩れと呼びます。
今朝はエックス崩れでした。
【猫とお昼寝】
愛猫のアシュの歯磨きの時に、
旦那様が抱き上げたらアシュの足と手が
変な形になっていました。
まるで足が手で、手が足みたい。
足の手が「やぁ!」とでも言っているようで、
面白かったです。
【猫とお昼寝】