新着記事

カテゴリー

アーカイブ

ほしいも 色の変化

ほしいも統計

日本各地のほしいも

よくあるご質問

ほしいもブログ

ほしいも農家の皆さん





ほしいもブログ

虎杖

虎杖と書いてイタドリと読みます。

達磨庵のHPに掲載する歳時記の写真撮り用に、
何か野草が欲しいと思い探していたら、
駐車場の一角に風情のある白い花が咲いていました。

ところが、花だと思って調べたらイタドリの実でした。

イタドリという植物は、生でも食べられる植物で、
かじると酸味があることから、スカンポとも呼ばれることで知っていました。
以前夏によく見かけたときは、花も実もなく葉っぱだけだったので、
これがイタドリとは気づきませんでした。
漢字で虎杖と書くことも初めて知りました。
これは絶対に読めないだろうね。

名前の由来は、
表皮から糸状のものを採るので、
「糸取り(いとどり)」から次第に「いたどり」となった説と、
民間薬として若葉をもんで切り傷などにつけると、
止血効果と痛みを止める作用があることからつけられたという説があります。

私は後者に一票かな(笑)
というのも、田んぼで作業中蚊に刺された時に、
ドクダミの葉をもんでその汁をつけると痒みがすっと収まります。
それは市販の虫刺されの薬よりもすぐに効果があり、
民間薬はけっこう効くと実感しているからです。

【ほし太の日向ぼっこ】

日時: 2018年10月02日 17:20