紅秀峰
紅秀峰というサクランボを食べました。
サクランボの品種は「佐藤錦」と「アメリカンチェリー」
くらいしか知らなかったので初めてです。
大粒で濃い紅色なので、
佐藤錦とアメリカンチェリーの間くらいの見た目です。
調べたら佐藤錦に天香錦という品種を交配した実生から
選抜育成され平成3年に品種登録されたとのこと。
34年も前からあったんですね。
佐藤錦よりも晩成で、大粒で糖度が高く日持ちすることから
お中元に人気の品種とのこと。
収穫期間は一週間から10日で、
7月上旬から中旬までの短い期間だけの出荷だそうです。
サクランボが食べられるのは今だけなので、
しっかり味わいたいです。
【ほし太の日向ぼっこ】