2020年08月
ハトの日
毎年8月10日は「ハトの日」で,
イトーヨーカドーの日なのだそう。
この日は『ヨーカドー夏祭り』が開催され様々な企画があります。
特にこの日先着で2000円以上購入するともらえるものが、
他企業とのコラボしたオリジナル商品で、
昨年はサクマのドロップ缶でした。
そして今年はというと『金鳥のミニ蚊取り線香』。
真ん中の鶏が鳩になっています。
アプリ内の予告画像を見てから「欲しい!」と思っていました。
当日、朝9時の開店には間に合いませんでしたが9時半過ぎに出かけると、
祝日とあって朝から駐車場にはかなりの車、
もう無理かなぁと思いながら食品スーパーで普通に買い物をすると、
何と1800円弱。
「まずい、2000円以上購入しないともらえない」
と焦ったところにセール品のコーナーで目についた黄色のTシャツ。
先日、ズンバのイベントで「黄色かオレンジ色のものを身に着けてきて」、
というお題で黄色もオレンジもなかった私。
仕方なくオレンジ色のバンダナを手首に巻き付けて参加。
またそういう機会があるかはわからないけど、
この黄色のTシャツをズンバ使用にリメイクしようと思い購入。
無事に蚊取り線香もゲットできて満足満足。
中身はこうなっていて、ミニながらちゃんと線香立てもついてました。
ちょっと使うの勿体ないけど、田んぼで草取りの時に使おうかな。
【ほし太の日向ぼっこ】
ついに
楽しみにしていた朝顔の花がついに咲きました。
うす紫色の花でした。
でも、最近の猛暑は朝から強い日差しで、
気づいた時にはもう萎んでしまっていました。
よく見かける朝鮮朝顔は、一日中咲いていますが、
朝だけ開いてすぐに萎んでしまう朝顔の方が私は好きです。
次の日、忙しい朝の仕事の手を止めて、
朝顔が咲いているところを見に行きました。
毎日一つか二つ、多いときは三つか四つと、
次々と花を咲かせてくれています。
朝顔さん、猛暑にめげずに頑張ってね。
私も頑張ってお水を絶やさないようにするね。
【ほし太の日向ぼっこ】
ライオンのおやつ 小川 糸 著 ポプラ社
若くして余命を告げられた主人公 雫は、
クリスマスの日、
瀬戸内の島にあるホスピス「ライオンの家」にやってきます。
雫は幼いころ事故で両親を亡くし、叔父に男手一つで育てられます。
本当の親子のように過ごしてきた二人ですが、
ある日父親から結婚したい人がいると告げられ、
一人で暮らすことを選択します。
その後病にかかり、医師からは余命を宣告されてしまいます。
病気のことを父にも告げず一人でこの島に来た雫。
自分の気持ちに正直に過ごすと決めた島での日々は、
とても穏やかで満ち足りています。
私も「もし自分が余命宣告されたら、こんな風に過ごせたらいいな」
と思いながら読み進めました。
ライオンの家では、毎週日曜日に「おやつの時間」があります。
入居者が、生きている間にもう一度食べたいと思う、
思い出のおやつをリクエストできるのです。
豆花やカヌレ、アップルパイ、牡丹餅…。
それぞれの思いのこもったエピソードが紹介され、ふるまわれるおやつ。
「私なら何をリクエストするんだろう」
そして雫がリクエストしたおやつは…。
「ライオンのおやつ」は、
小川糸さんのお母さんに癌が見つかり、
「死ぬのが怖い」と怯えるお母さんのために、
少しでも死ぬのが怖くなくなるような物語を書きたいと執筆したのだそう。
確かに、こんなに穏やかに死を迎えられたらどんなにか幸せでしょう。
三年前に父を看取りましたが、
父は最後の日々をどんな気持ちで過ごしたのだろうと、
この物語を読みながらその頃のことをまた思い出しました。
【ほし太の日向ぼっこ】
さび漆
娘の引っ越しの時、欠けてしまったカップを処分するというので、
金継ぎでなおそうと思い持って帰ってきました。
先日漆塗りのサークルに持っていき、
金継ぎに詳しい仲間に聞きながら作業しました。
まずはさび漆を作ります。
さび漆は、砥の粉を水で練ってから生漆を混ぜます。
欠けた部分を埋めるだけなので量はほんの少しで足ります。
欠けたところにはみ出さないようきれいに塗って埋めていきます。
これがなかなか難しい。
やっているそばから固くなってきて、
家に持って帰る途中に一部分がポロリと取れてしまいました。
さび漆が余ったのでちょっと前に継いだ器(これも娘の)
の欠けていた部分にも塗りこみました。
よく見ると何か所かありました。
完成までにはまだ少し時間がかかりそうです。
【きらくな寝床】
ゴーヤ祭り!
友人のGちゃんから、自家製のゴーヤをとてもたくさん戴きました。
ゴーヤのほかキュウリやナスもあり、
天候不良で野菜の価格が高騰している中とてもありがたかったです。
昨日からさっそくお弁当に使っています。
ゴーヤと言えばチャンプルーですが、
苦味のあるワタと種の方が栄養価が高いそうなので、
なるべく全部使おうと思い、
種ごと輪切りにして素揚げしてみました。
これだと苦味は気にならないけど、
食感がふにゃふにゃになってしまうので、
今日は衣をつけて天ぷらにしてみたらカリッとなって美味しかったです。
それともう一品ゴーヤの佃煮も作りました。
先日NHKのあさイチで、
「ゴーヤの苦味を抑えるのには鰹節がいい」
と聞きました。
確かにゴーヤの料理に鰹節はよく使いますが、
そんな効果があったとは・・・。
佃煮の方は勿体ないけどワタと種は取り除き、
少し厚めに半月切りにしてゴマ油で炒め、
砂糖と醤油と酒と酢を入れて煮汁がなくなるまで炒めると、
いいご飯のお供になります。
引き続き明日は、ゴーヤのサラダとゴーヤチャンプルを作ろっかな。
沢山あると色々やれて幸せです。
【ほし太の日向ぼっこ】
初めての蕾と…
今朝、我が家の朝顔に開花直前の蕾を発見!
何色の花が咲くのか楽しみにしていましたが、
どうやらピンクの花が咲きそうです。
他にもたくさんの蕾がついているので、
咲き始めたら次々と咲きそうです。
この苗を下さった方の話だと、
ハイポネックスを薄めて毎日あげると花がきれいに咲くそうです。
いよいよアボカドの種がパッカリ割れそうなので、
鉢に植えることにしました。
ジャボチカバの抜き苗の中でも一番小さいのを植えた鉢でしたが、
このこだけは根付かず枯れてしまいました。
土もそのままなのでここにアボカドを植えました。
芽が出るのはいつかな?
【ほし太の日向ぼっこ】
ジャボチカバ
我が家のジャボチカバくん、最近グンと大きくなりました。
とはいえ育ち方にも個性が見えてきました。
上に伸びていっているのが最初に発芽して一番元気だったジャボちゃん。
ジャボちゃんほど勢いがなかったチカバくんは、
最近横に葉を広げています。
もう最初の大きさの差がなくなり、
チカバくんのほうがお兄さんのようにも見えます。
そして、ジャボくんとチカバくんの鉢にはえてきた他のこは、
抜いて一本だけにしないとダメということなので、
抜いた苗は他の鉢に植えてみました。
そのこもちゃんと根付いたようです。
【ほし太の日向ぼっこ】
夏が苦手な長毛猫
このところの猛暑で、
アシュを一人で留守番させるのはちょっと限界だと感じました。
アシュのために窓は全開し、
マイナスイオンが発生する涼しいサーキュレーターを、
アシュのお気に入りの場所3か所にかけておくのですが、
風が当たるのが嫌なのか、
気づけばわざわざ暑いところに移動してグッタリ。
エアコンのきく部屋に入れるとすぐに外に出たいと鳴きます。
このままでは命にかかわると思い、
何とかまた一緒に事務所に出勤できるようにと
猫のケージを探しましたが、
アシュの身体には小さすぎるものばかり。
そこで長いこと使っていなかった籐の箱を探し出し、
アシュの部屋として事務所の一角に置いてもらうことにしました。
ずっとこの中にいるわけではないけれど、
けっこう一日大人しくしているので、
コレなら事務所に出勤もOK!
車の中で信号待ちの時、
アシュの顔を見たらあまりにも細い瞳にびっくり!
こんなに細くてちゃんと見えるのかと心配になるほどです。
でも一緒に出勤できるようになってからは、
食欲も出たし、
赤ちゃん返りしたような甘えん坊なところもなくなり、
いつも通りのアシュくんになりました。
甘えん坊のアシュも可愛かったけどね。
【猫とお昼寝】
自然農の田んぼ2020 田んぼと畑の草取り
8月2日、自然農の田んぼの共同草取りがありました。
今年の梅雨は雨が多くてなかなか田んぼの作業ができず、
7月26日に行う予定の草取りでした。
1日にようやく梅雨明けとなり、晴れて気温も上昇。
作業は柵周りと土手上の草刈りです。
前回の草刈りから約一か月以上たちまた草が伸びていました。
以前は田んぼ全体の周りを草刈りしていたのでかなり時間がかかりましたが、
川沿いの柵周りと土手だけなので6人がかりで約1時間で終了。
きれいになりました。
共同作業の後は自分たちの草取りです。
まずは大豆畑から。
前回の草取りからまだ9日なのでそれほど草もなく、
目についた草取りと、鳥よけの紐を回収することと合わせて30分で終了しました。
次は田んぼです。
前回一列置きに草刈りをした反対の列をやっていきました。
稲が負けてしまうほどの草はありませんでしたが、
稲に寄り添うようにヒエが伸びていてなかなか巧妙です。
ここは一時間で終了。
最後にけがで草刈りができない仲間の田んぼの、
草刈りをお手伝いしました。
ここも一列置きにやってあるので反対側を刈っていきますが、
かなり伸びていて手強かったです。
ここも一時間作業して手前側は何とかきれいになりました。
全部で3時間半、頑張りました。
【きらくな寝床】
アボカドの種 その後
6月19日のブログで紹介した「アボカドの種」
水栽培し始めてから、約二か月近くたちました。
いつ芽が出るかと楽しみに毎日水をかえていましたが、
一向に根も芽も出る気配がありませんでした。
それが最近になって、
種がさらにぱっかり割れそうになり、
ようやく根っこが出てきたのを確認しました。
太い根っこが2本出てきました。
そろそろ土に植えてあげた方がいいかもしれない。
【ほし太の日向ぼっこ】