新着記事

カテゴリー

アーカイブ

ほしいも 色の変化

ほしいも統計

日本各地のほしいも

よくあるご質問

ほしいもブログ

ほしいも農家の皆さん





ほしいもブログ

猫とお昼寝

何でも興味津々

歳時記の写真を撮影していたらアシュが興味津々でやってきました。
猫はたいがい野次馬的性格です。

ちょうど一眼レフカメラを持っていたので、
アシュも久しぶりに撮影してみようと思ったら、
どんどんカメラに近づいてきました。

面白いポーズもカメラを向けるとやめてしまうので、
中々いい瞬間を納めるのは難しいです。

これもよく見かけるお得意のポーズです。

【猫とお昼寝】

日時:2021年06月03日 17:54

どこに行ったのかな?

愛猫のアシュは家の中にお気に入りの場所がいくつかあり、
姿が見えない時はそれらの場所を探せばすぐに見つかります。
猫タワーの上、クローゼットのタンスの上、ベットの下(上)、
衣類ハンガーの下、靴箱の下などですが、
そのどこを探しても姿が見えないので「どこにいったのかな?」と、
心配になって本気モードで探したら・・・。

最初から猫タワーにいました。
猫タワーのてっぺんにあまりにもすっぽりと収まっていたため、
いないと勝手に思って見過ごしていました。
本当にアシュはコンパクトになるねぇ。

【猫とお昼寝】

日時:2021年05月17日 16:45

まだ入れた

この猫タワーは見るからに子猫(普通の猫)用なので、
アシュにはもう小さいかと思っていましたが、
外がよく見える位置に移動したら気に入ってよくいるようになりました。

それでも下の穴の中は小さすぎてもう無理だろうなぁ。
と思ったらここにもするりと入っていきました。

こんなにくつろいでいられるほど広くはないんだけど、
アシュは意外とコンパクトになるようです。

そして最近使いだしたドラム式の洗濯機。
洗濯⇒乾燥まで終わって中身を取り出したら、
ホカホカの洗濯槽に興味津々でした。
色々興味が尽きないのか前よりも活動的になった最近のアシュです。

【猫とお昼寝】

日時:2021年05月14日 15:44

スマホカバー

娘から誕生日にプレゼントしてもらったスマホカバー。
nijisukeさんという方の猫のイラストがとっても可愛いです。
娘が「一番アシュに似てたから。」と選んでくれました。
とても気に入って使っていたのですが、
端が欠けてしまい外れやすくなったのと、
汚れも目立ってきたので最後に写真を撮ってお別れしました。
このちょっと不愛想な表情が本当にアシュによく似ています。
可愛かったな~。

【猫とお昼寝】

日時:2021年04月25日 17:44

アシュの遊び場

このところ家の荷物を片付けています。
色々な場所が空いていくので、
アシュにとっては楽しい遊び場のようです。
追いかけっこの途中で飛び込んだカラーボックスの2段目。
入ってすぐにまたどこかに走り去っていきました。

いつもは閉まっている本棚の扉が開いていたので入ってみたアシュ。
アシュは仏間が大好きなのでここは気に入ってしばらくいました。

【猫とお昼寝】

日時:2021年04月24日 17:42

猫タワー?

かなり前、木工の同好会に入っている時に、
猫の形のテープカッタ―を作りました。
それを仲間との作品展で展示するために作った高い木の棚(?)
が倉庫の片隅から出てきました。
上手くしたらアシュの猫タワーに使ってもらえるかもと思い、
てっぺんにのっけてみました。
子猫ならちょうどいいだろうけどアシュには小さすぎたようで、
窮屈そうにのっていましたが、
慣れないので嫌だったのか自分で近くの棚に飛び移ってしまいました。
眺めがいいだろうから気に入って使ってくれないかなぁ。

【猫とお昼寝】

日時:2021年04月20日 18:16

春は抜け毛の季節

愛猫のアシュは長毛でふさふさの毛並み。
一年中抜け毛には悩まされますが、
特に春先は冬毛がはえかわる時期。
毛づくろいが趣味のアシュにとって、
毛玉が胃の中にすぐにたまってしまうようで大変です。
同様に洗面台もアシュの毛がすぐに詰まって流れが悪くなります。

そのため、グルーミングはひんぱんにやりたいところですが、
アシュが気持ちいいくらいに優しくやっているとそれほど抜け毛がとれないし、
真剣に抜け毛を取るとすぐに嫌がってかみついたり逃げてしまいます。
何かいい方法はないかなぁ。

【猫とお昼寝】

日時:2021年04月13日 14:33

爆睡

猫のアシュと毎日会社に出勤しています。
着いた直後は窓から外を眺めたり、
ドアの陰で待ち伏せをして入ってくる人に襲いかかったり、
鬼ごっこをしたりと活動的ですが、
お昼過ぎるとお昼寝モードに入ります。
その日の気分なのか、
色々な椅子の上をハシゴして落ち着く場所を決めます。
今日はこの椅子の上で爆睡でした。

【猫とお昼寝】

日時:2021年04月09日 17:13

車通勤

飼い猫のアシュは毎日一緒に会社に出勤しています。
私との時は助手席が定位置ですが、
たまに旦那様と私、二人と一匹で出勤する時は、
だいたい運転手の膝の上にいます。

旦那様が運転だと裏道を駆使するので、
アップダウンやカーブのきつい道があります。
そういう時は、こちらも膝から落ちないように手で支えますが、
アシュ自身も、ドアの手すりに前足を踏ん張って体を支えています。

今日は反対向きだったので、サイドブレーキに前足を突っ張っていました。
多分アシュの中ではつり革につかまっているような感覚なんでしょうね。

【猫とお昼寝】

日時:2021年03月26日 17:34

プチ冒険

最近のアシュは家の庭をお散歩するのがマイブーム。
お散歩とはいえ抱っこされたままうろうろするか、
植木鉢の台に乗ってみるのが唯一の冒険。

それでも楽しいらしく、
朝私が新聞を取りに行くと入り口で待ち構えていて、
外に連れてってというそぶりを見せます。
外に行くと尻尾をゆっくりと揺らしてとてもリラックスした様子です。
たまには鳥が見えたり大きな車が通って驚いたり、
アシュにとってはプチ冒険なんでしょう。

【猫とお昼寝】

日時:2021年03月19日 17:33