新着記事

カテゴリー

アーカイブ

ほしいも 色の変化

ほしいも統計

日本各地のほしいも

よくあるご質問

ほしいもブログ

ほしいも農家の皆さん





ほしいもブログ

いかめし

イトーヨーカドー静岡店でいかめしを作るのに、
ちょうどよさそうなサイズの生のスルメイカを発見。
しかも一杯108円はかなりお買い得です。

もち米に近い宮城県産の有機たきたてというお米を使います。
洗ってから30分ほど浸水させ、
足・ワタ・軟骨を取り除き、きれいに洗った胴に、
5~6分目くらいまでお米を詰めて爪楊枝で止めます。
鍋に、水・醤油・酒・みりん・砂糖と刻んだ生姜を入れて
煮立ったらイカを入れ途中ひっくり返しながら30分ほど煮ました。
生の時は丁度いいと思った大きさですが、
煮たら縮んで10㎝くらいの小ぶりサイズになってしまいましたが、
お米が膨らんで胴がぱんぱんに膨らみました。

ちょっと薄味だったので、
煮汁をかけながら食べるとちょうどよかったです。
小ぶりだけどお米が詰まっていて食べ応えもあります。

そしていかめしを作るといつも余ってしまうお米だけを使い、
イカおこわも作りました。
お米にゲソを刻んで混ぜてからフライパンでお米が透明になるまで炒め、
いかめしの煮汁をかけながら水分がなくなるまで炒め、
蒸し器で15分ほど蒸したら完成です。
いつも余ったお米が困るのでこのレシピが見つかってすごく助かりました。
イカのおこわも美味しかったのでまた作りたいです。

【ほし太の日向ぼっこ】

日時: 2025年08月14日 08:47