新着記事

カテゴリー

アーカイブ

ほしいも 色の変化

ほしいも統計

日本各地のほしいも

よくあるご質問

ほしいもブログ

ほしいも農家の皆さん





ほしいもブログ

猫とお昼寝

ウチの仔

1006280.jpg
おばちゃん猫の「けみこ」、
三匹の母親なのに、
なぜか一番おちゃめさん。
まずは、新体操のような華麗な演技。

そして、不思議なのは
舌を出したら仕舞うのを忘れてしまう事。
何でかな~?
けみこのこの顔を見ると
「べろだしちょんま」というお話を
思い出します。

1006281.jpg

【猫とお昼寝】

日時:2010年06月28日 06:39

ねらってます

1006220.jpg

今夜はおじさんが釣ってきた鮎の塩焼き。
さっそくいいにおいをかぎつけて
登場!
最初は控えめにテーブルの下でくんくん
してたのに、
ついにがまんできずに手が出て
やっぱり
怒られてシュンとしてました。
これが、泥棒猫の達人(猫?)
けみこ(名前です。三毛猫で3匹の母)なら
一瞬の隙をついて盗みます。
何回お刺身を盗られたことでしょう…。

【猫とお昼寝】

日時:2010年06月22日 11:32

ハトの寝相

1006210.jpg

我が家のおばちゃん猫、名前は「ハト!」
午前中の優しい陽だまりをみつけて
きもちよさそうにお昼寝してます。
なんといってもユニークなのがこの寝相。
4ひきいる我が家でも、仰向けで寝るのは
ハトだけ!
それと、一つこだわっているのがお水。
蛇口から直接飲むのが大好きで、
私が洗面所に近付くだけで、
「風呂場の蛇口から水を出して~」
と催促されます。
同じおかあさんから生まれた姉妹なのに
4ひきが毛並みも正確も
全く違うのが不思議です。

【猫とお昼寝】

日時:2010年06月21日 23:14

訪問者

1006160.jpg

我が家には、おばちゃん猫が4匹います。
避妊手術もしているから、おばちゃんとも言えない
性別不詳な仔たちですが、
それでも、近所の雄猫たちはせっせと我が家にやってきます。
どんなに、ふーふー言われて怒られても
凝りもせず顔を出します。
今日は新顔の猫さんだったので、思わずパチリ!
何だか顔がへのへのもへじみたいに愛嬌があって、
カメラを構えても全然気にせず、
そのまま家にまで上がって来そうでした。
きっとご近所のどこかの家で
可愛がられているのでしょう。
我が家の猫たちは喜ばなくても
私は嬉しいからまた来てね!

【猫とお昼寝】

日時:2010年06月16日 14:23