ツルツル好き
愛猫のアシュはツルツルしたところが大好きです。
今日も浴槽のお湯をおとして洗ったら、
さっそく中に入り込んで寝てました。
冷たくて気持ちがいいからでしょうか、
いや、冬でもよく入っているので、
やっぱりツルツルしたところが好きなんでしょう。
【猫とお昼寝】
愛猫のアシュはツルツルしたところが大好きです。
今日も浴槽のお湯をおとして洗ったら、
さっそく中に入り込んで寝てました。
冷たくて気持ちがいいからでしょうか、
いや、冬でもよく入っているので、
やっぱりツルツルしたところが好きなんでしょう。
【猫とお昼寝】
達磨庵の歳時記に使おうと思い、
自然農の田んぼ近くに咲いていた紫陽花を戴いてきました。
写真撮りするまで枯らさないよう花瓶に生けましたが、
それを見つけてさっそくアシュがやってきました。
紫陽花の葉っぱは毒性があり、
丸っこいので猫が食べる草とは間違えないと思いますが、
細長い稲のような葉の植物は必ず食べようとします。
胃腸のクスリになるのかな?
食べはしなかったけれどしばらく匂いをかいでいました。
アシュは土の匂いが好きみたいです。
【猫とお昼寝】
子猫の時に買った猫タワーですが、
今でも一番上には気に入ってよく乗っています。
でもさすがに途中にあるこのボックスの中には滅多に入りません。
身体も大きくなったからもう狭くて無理だろうなぁ、
と思っていましたが今朝何を思ったのか入っていきました。
直径28㎝くらいで出入り口は15㎝無いくらいの穴ですが、
コンパクトに収まりました。
びっくりです。
でもさすがにこの気温では暑かったの狭すぎたのか、
しばらくしたら出て来ました。
床の上にごろんとなって清々手足を伸ばしてお昼寝です。
そりゃその方が楽でしょうね。
【猫とお昼寝】
最近一人でお留守番が多かった愛猫のアシュくん。
寂しかったのか赤ちゃんの時を思い出し、
お気に入りの毛布でちゅうちゅうを始めました。
アシュは生まれて間もなく、
兄弟二匹で寄り添うように鳴いていたところを保護したため、
お母さんのおっぱいを知りません。
兄弟猫は助からなかったので人間の中で育ちました。
でもやっぱりお母さんのおっぱいを吸いたかったんでしょう、
寂しい思いをした時などにちゅうちゅうを始めます。
最初は立ったま。
しばらくするとごろんと横になって手足で毛布をフミフミしながら、
けっこう長くちゅうちゅうしてました。
心の栄養をとっているのかな。
【猫とお昼寝】
お気に入りの猫タワーでくつろぐ愛猫のアシュくん。
よく見ると左手が何だかおかしい!
まるで吸盤でガラスにくっついているようです。
目は開けているから起きています。
新しい筋トレでしょうか?
【猫とお昼寝】
そろそろ田んぼにまく種もみを準備しなくてはと思い、
机の上に出したらどこからともなく愛猫のアシュがやってきて、
クンクン匂いを嗅ぎだしたと思ったら、
袋の中に顔を突っ込んでしばらくそのまま固まっていました。
ようやく顔を出したと思ったら何やらうっとり顔。
そういえば昨年大豆を収穫してきて部屋の中で豆を取り出していたら、
その時もアシュが箱の中に入り込んで落ち着いていました。
田んぼや畑の匂いが好きなのかな?
【猫とお昼寝】
最近のアシュくんは昼間ずっと起きているかと思ったら、
お父さんが帰ってきて夜中はしゃぎすぎたためか、
祭日のお休みの日は昼間から自分の寝室でぐっすり!
どこが頭でどこがお尻かわからないくらい丸まっていました。
まるで大福かお饅頭のようでしたが、
写真を撮っているうちに気配で気付いたようで、
顔が出てきましたが相当眠いのか寝ぼけ顔のアシュでした。
【猫とお昼寝】
今日は2022年2月22日。
2がずらりと並んだからスーパー猫の日なんだって。
我が家の愛猫アシュくんも、
朝から大好きなちゅーるを貰ってご満悦。
その画像を姪に見せていたら、
うっかり一緒にちゅーるの歌も流れてしまいました。
歌が聞こえると、
自動的にちゅーるがもらえると思ってしまうアシュくんは、
思った通りお行儀よくお座りしてスタンバイ。
くれ騙しはよくないので
今日2本目のちゅーるをゲットしたアシュくんでした。
まあスーパー猫の日だからいいかな。
次は200年後だそうです。
【猫とお昼寝】
最近愛猫のアシュくんは疲れているようです。
家でも会社でもよく寝ます。
特に家では、ご飯を食べているとき以外、
大好きなストーブの前、かぶりつきの場所でほぼ寝ています。
あったかいから眠くなる気持ちはわかるけど、
今朝も私が起きた後にようやく寝ぼけ眼で起きました。
前はよく起こしに来たのにね。
【猫とお昼寝】
猫は夜行性だとばかり思っていました。
というのも昼間は寝てばかりで、
夜になると活動を始めることが多かったからですが、
最近愛猫のアシュが昼間ずっと起きていて遊んでもらいたがります。
こちらは仕事中なのでアシュと遊んでいるわけにもいかないのですが、
遊び道具の紐をしまってある机の近くにいて、
じっと私の顔を見ています。
仕方がないので少しは遊んであげますがそれがずっとだと大変です。
昼間起きているので当然夜家に帰るとずっと寝ています。
昨晩は18時半から22時すぎまで一度も起きませんでした。
気持ちよさそうに熟睡しています。
いつ見てもお気に入りのストーブの前にかぶりつきで寝ていました。
あんなにずっと起きてたら当然そうなるよね。
【猫とお昼寝】