新着記事

カテゴリー

アーカイブ

ほしいも 色の変化

ほしいも統計

日本各地のほしいも

よくあるご質問

ほしいもブログ

ほしいも農家の皆さん





ほしいもブログ

きみまろこ

「きみまろこ」というサツマイモで作った干し芋をいただきました。
いただいたのは産地ではパカと呼ばれるB品(真ん中が白くなっている)
だったのでこのサツマイモの真価はよくわかりませんが、
不思議なのは断面の色です。
片方が黒っぽい仕上がりなのに対して、
反対側はきれいな黄色になっています。
なぜこうなったのかは不明です。

サイトを調べてみたら昨年の秋に登場したようです。
10年以上かけて交配し名前の由来は、
皮が白く卵の黄身の様な黄色の果肉、
まろやかな口当たりのサツマイモに愛情をこめて“こ”をつけたとのこと。
ねっとり甘く繊維質が少ない滑らかなお芋だそうです。
それを読むと干し芋適性はありそうで、
見た目はいずみ、味はシルクスイートかな?と思いますが、
昨夏の猛暑では紅はるかもパカになってしまうくらいなので、
きみまろこというサツマイモがこの先産地に広まるかは?ですね。

【ほし太の日向ぼっこ】

日時: 2025年01月31日 15:42