新着記事

カテゴリー

アーカイブ

ほしいも 色の変化

ほしいも統計

日本各地のほしいも

よくあるご質問

ほしいもブログ

ほしいも農家の皆さん





ほしいもブログ

ラッキョウ

友人のGちゃんから毎年ラッキョウ漬けをいただきます。
それも保存瓶にぎっしり入ったかなりの量です。
ラッキョウをきれいにするのはかなり大変なので、
ここまでの手間を考えると本当に申し訳ないですが、
美味しくいただいています。

そのまま食べるのはもちろん、
ラッキョウ漬けの汁も活用します。
今日はお弁当にピクルスを作りました。
ズッキーニとキュウリ、にんにくもGちゃんち畑で収穫されたもの。
人参と玉ねぎを足して夏らしいさっぱりした味わいです。

今日のお昼です。
メインはハンバーグ。
ペンネをハンバーグのソースで和えて、
これもGちゃんからいただいた生のバジルを加えました。
ゆで玉子の黄身には、ラッキョウの刻んだのと、
バジルソース(これもGちゃん作)とチーズを混ぜて、
マヨネーズで和えてから白身に詰めました。
ちょっとオードブルっぽくて美味しいです。

こうやって書いていくと
Gちゃんからのいただきものがかなりの割合になってます。
本当にいつもありがとう。

【ほし太の日向ぼっこ】

日時: 2025年07月12日 08:30