新着記事

カテゴリー

アーカイブ

ほしいも 色の変化

ほしいも統計

日本各地のほしいも

よくあるご質問

ほしいもブログ

ほしいも農家の皆さん





ほしいもブログ

2013年01月

菜の花が咲いてました。

201301100.jpg

今年は寒い日と暖かい日が交互にやって来ているような気がします。
暖かい日は外でもセーター1枚で充分なほど暖かで、
寒い北風が吹く日はダウンジャケットを着たまま事務所で仕事の日もあります。

今が一年で一番寒い時であるのは間違いないのだけれど、
昨日、干し芋の配達で長泉町に行ったらもう菜の花が咲いていました。

マックスバリュー長泉センター事務所前は、
毎年河津桜と菜の花が一緒に咲いて綺麗なんですが、
今年は河津桜はまだ全然咲きそうもないのに、菜の花だけがもう咲いていました。

そこだけもう春が来ているようでした。

【ほし太の日向ぼっこ】

日時:2013年01月11日 07:24

春の七草

201301090.jpg

本当は昨日「七草がゆ」の記事を書こうと思っていたのに、
撮ったはずの写真が保存されてなく断念。

そうしたら会社帰りスーパーに寄ったら、
こんな「七草がんも」なるものがありました。

神奈川県にある大山豆腐から出てました。
ここのお豆腐はたまに買いますが、
このがんもは初めて見ました。
季節商品だからなのか、今年の新商品なのかはわかりませんが…。

原材料を見ると、ちゃんと
「すずしろ・すずな・はこべら・せり・なずな・ごぎょう・ほとけのざ」
と春の七草と、人参・昆布・山芋・食塩・ごまと、具材がぎっしりでした。
なんだかとっても得した気分。

7日の七草がゆは、七草がセットになったものをそのまま使ったけど、
地元産の野菜を使った七草を作って配ったところもあったと
ニュースで聞き、来年は私もそうしようかな~。
そうしたらもっといっぱい野菜が入るしね。

【ほし太の日向ぼっこ】

日時:2013年01月10日 13:41

東京出張

201301082.jpg

久しぶりに出張で東京へ行きました。
昨年秋にリニューアルした東京駅丸の内口。

前に訪れた時は夜だったので、昼間見てこんなに綺麗になったんだ~
とちょっと感動。丸天井を写真に収めました。
これなら海外からのお客様にも胸を張れる、立派な駅です。

201301081.jpg

アポイントの時間まであまりなかったので、丸ビルの地下で昼食。
胡同家常菜(フートンカジョウサイ)という
中華のお店のイートインであんかけ五目ラーメンを頼みました。
熱々で、えび・いか・きのこ・白菜・たけのこ・人参・豚肉などなど、
具沢山で、スープもしょっぱっそうに見えるけど意外とさっぱり味で美味しかったです。

201301083.jpg

無事仕事の話も済み、
お土産に大丸東京店でいつも行列の絶えない、
ねんりん家のストレートバーム ショコラ&ココアを買いました。
いつもより行列が短かったのと、
期間限定のショコラにひかれて4つも大人買い。

これは少し温めて、チョコが溶けるくらいが美味しかったです。
今回は東京駅周辺だけだったので、
次回はもう少し東京探訪したいな~。

【ほし太の日向ぼっこ】

日時:2013年01月09日 07:43

おまんじゅう

201301080.jpg

義理の弟の実家が金沢なので、
毎年何回か和菓子を戴きます。

写真は今年お年賀で戴いた、
越山甘清堂の「紅白上用まんじゅう」

シンプルだからこそ、
素材の違いがよくわかって本当に美味しかった~♪
白い方は小豆の漉し餡、赤い方が白いんげん豆の白餡。
上品な甘さと皮とのバランスがとってもよく
今まで食べた中でも最高に美味しかったです。

【ほし太の日向ぼっこ】

日時:2013年01月08日 13:50

お赤飯

201301052.jpg

お正月だからお赤飯を炊いてみました。
それも、昨年結婚披露宴に出席した時に戴いた引き出物。

「乾燥もち米」と書いてあり、小豆も入っていて、
水を350cc入れたらすぐに炊飯器で炊くだけ。
あっという間に出来上がりました。

201301053.jpg

ちゃんとしたお赤飯でした。
ごま塩も付いていてなかなかgood♪
「生まれたばかりの新米夫婦です」
「これからも末永いお付き合いをよろしくお願いします」
というキャッチフレーズがいいですね!!

【ほし太の日向ぼっこ】

日時:2013年01月07日 07:53

猫丸まる

201301050.jpg

毎年、一番寒い時期になるとこんな風に丸まって寝るのが「ケミコ」
本当にまん丸なので毎年のことだけど、
ついつい写真を撮ってしまいます。

201301051.jpg

この日は日差しが比較的暖かだったので、
前のようにまん丸にはならず、
娘のシロとおんなじ格好が可愛くて思わずまた写してしまいました。

【猫とお昼寝】

日時:2013年01月06日 08:47

『カタンの開拓者たち』

201301040.jpg

我が家では「お正月に家族でボードゲームをする。」
という習慣があります。
それは子どもの頃からで、
ゲームはカルタだったりトランプだったり、
モノポリーやウノ、百万長者ゲームだったりと、
その時々で違うのだけれど、
ここ何年かは「カタンの開拓者たち」というゲームです。

一番ハマッていた時は、オーストラリアまで持っていったほどでしたが、
最近はお正月にやるくらいかな。

ドイツでできたゲームで、
カタンという無人島に、開拓地を建て道を作り町にして…
と、駆け引きと交渉によって得られる資源を使って早く開拓した者が勝ち。

ここ何年かは娘の一人勝ちでしたが、
前半リードの私は逃げ切れず、主人の逆転勝ちでした。
そして嬉しいことに、
親子三人のゲームに、今年は新しく家族が一人加わりました。
ルールを覚えながらもけっこう善戦していました。
頭のいい方なので、かなり強敵になりそう。
来年の対戦が楽しみです。

【ほし太の日向ぼっこ】

日時:2013年01月05日 07:11

苺のタルト♪

201301030.jpg

静岡市にあるケーキ屋さん
「キル・フェ・ボン」の苺タルトを戴きました。

サックサクのタルト生地に苺がびっしりとのった豪華なタルト。
甘酸っぱい苺と、カスタードクリームがよく合います。

娘と年末から「美味しいケーキが食べたいね」と話していたので、
本当に嬉しかったのだけど、
何より、とても嬉しい状況で戴いたタルトなので、
この味は一生心に残りそうな気がします。

【ほし太の日向ぼっこ】

日時:2013年01月04日 15:54

お年賀

201301020.jpg

今年、主人の兄から面白いお年賀を戴きました。
それは「水羊羹」。

TV「秘密のケンミンショー」で見て知っていましたが、
福井県では、冬に暖かい炬燵に入って水羊羹を食べる風習があるのだそう。
冬になると和菓子屋の店頭に「水羊羹の季節になりました」
と看板が出るほどだとか…。

その福井の水羊羹をいただきました。
平べったい箱にびっしりと水羊羹が入っていて、
細長く切れているので添付のフォークで食べます。

沢山あるので新年会に持っていったら、
つるんとして喉越しがよく、みんなが美味しい♪と言ってくれました。
冬に水羊羹って意外とアリなんですね。

【ほし太の日向ぼっこ】

日時:2013年01月03日 15:46

新年会

201301011.jpg

毎年1月1日には、姉妹とその家族が集まって新年会。
主役は今年85歳になる父と、84歳の姉の姑。

そして影の主役ともいえるのが、
義母が作ってくれる「静岡おでん」です。

総勢17人が集まり、ご馳走を食べ飲んで、
今年も一年が賑やかに始まりました。

【ほし太の日向ぼっこ】

日時:2013年01月02日 15:37