ひな祭りのごちそう♪
友人に着物を借りに行ったら、
夕ご飯を作って待っていてくれました。
ちょうどひな祭りの日だったので、ひな祭りらしいご馳走でした。
メインは贅沢なことにその場で揚げて食べる天ぷら。
春らしい『蕾菜』は、火の通りがよくほのかな甘みと春らしい苦味がありまs。
他には『かぼちゃ』、『えび』、『ちくわ』、『イワシ』と豪華。
美味しいお塩をつけていただきました。
テレビ番組で見たという、油揚げのピザ。
エリンギとベーコンをバターで炒めて開いた油揚げにのせ、
とろけるチーズをかけてフライパンで蒸し焼き。
最後はオーブンで表面を少し焦がしたそう。
手がかかった一品。
厚焼き玉子は、
葱とベーコンが入って砂糖と酒みりんが効いて、
プロが焼いたみたいに美味しかったです。
ちらし寿司は、蕗入りで春を感じます。
これぞ雛祭りメニュー。
最後はあさりのすまし汁。
豪華なディナーでお腹がいっぱいになりました。
紀代子さんご馳走様でした。
お着物もありがとうございます。