新着記事

カテゴリー

アーカイブ

ほしいも 色の変化

ほしいも統計

日本各地のほしいも

よくあるご質問

ほしいもブログ

ほしいも農家の皆さん





ほしいもブログ

猫とお昼寝

バウンサー

本当は赤ちゃんがのるものなのに、
今ではすっかりアシュのお気に入りになってしまったバウンサー。
くつろぎモードの時はバウンサーに収まっています。

事務所にも持って行きますが、
ほぼ一日中この中にいます。
ハンモックのような適度なホールド感と、
ゆらゆら揺れるのがいいのでしょうか。
すっかりお気に入りの場所です。

【猫とお昼寝】

日時:2023年07月30日 09:43

ねこねこ食パン

ネコの形が可愛いねこねこ食パンを買いました。
本当は娘の家族へのお土産でしたが、
3枚スライスして持たせてくれたので、
朝ごはんにトーストにしました。

チョコペンで顔を描いたらさらに可愛くなりましたが、
ホームページを見てみたら、
プリッツやドライフルーツ、スライスチーズなどで、
もっと猫デコレーションされていて可愛かったです。
次にいつ買うかはわからないけど、
次は真似してやってみたいです。

【猫とお昼寝】

日時:2023年07月15日 15:41

いい物見つけた!

旦那様が自分の手首に付ける重りを置いたら、
たまたま見つけたアシュが、
その香りに酔いしれるように顔をうずめていました。

そう、アシュは汗の臭いが大好き!

二つ重なっているとかなりの高さなのに、
それを枕にしているアシュ。
まるで江戸時代の箱まくらのようです。

【猫とお昼寝】

日時:2023年07月13日 17:04

リラックスし過ぎ?

ねこあるあるで、
このポーズはへそ天と呼ばれます。
生存本能は限りなく0です。

このポーズをしている時の気持ちは、
1、安心している
2、暑いから
3、甘えている
4、大好きという意思表示
5、遊びに誘っている

のどれかだそう。
この時のアシュの気持ちはたぶん、3、ですね。

へそ天からのこの寝姿。
しっぽ、踏んじゃってますけど。

【猫とお昼寝】

日時:2023年07月01日 17:45

赤ちゃん⁈

ピラティスの先生の赤ちゃんのために、
久しぶりに押し入れから引っ張り出したバウンサー。
興味津々のアシュが早速やってきたので試しに乗せてみたら、
結構気に入ってそのまま留まっていました。
その後も何回か乗りたがるので本気で気に入ったみたい。
そういえば、猫タワーのハンモックが大好きだったし、
メッシュで涼しいし、ゆらゆら揺れるし、
嫌いになる要素はなかったね。

【猫とお昼寝】

日時:2023年06月17日 09:35

人(にゃん)体切断マジック

今年も「雑誌 ねこのきもち」継続特典の、
フォトブックを作る時期になりました。
手のひらフォトブックとはいえ写真が33枚入るので選ぶのも一苦労。

姪にも協力を頼んでもらった画像の一枚がコレ。
箱に入るのが好きなアシュですが、
暑かったのか、体が大きすぎたのか、
気づけばこんなことに・・・。
まるでマジックショーの人体切断の道具みたい。
実際に切ったら切れちゃうけどね。

【猫とお昼寝】

日時:2023年06月16日 15:33

お父さんの臭いフェチ

飼い猫のアシュくん6歳。
お父さんが大好きで、特に臭いフェチの模様。
お風呂に入る時に脱いだTシャツを上からかけられました。

てっきりすぐに出てくるかと思ったら、
そのまま落ち着いてしまいました。

大好きなお父さんの臭いに包まれて、
しかも体は完全に隠れている(と思っているだけの)アシュくん。
しばらく出てこなかったので至福の時だったみたい。

【猫とお昼寝】

日時:2023年06月10日 09:06

目がよくなる?

コンビニで偶然見つけて衝動買い。
かわいい猫の写真を眺めているだけで目がよくなるとは、
癒しの一石二鳥です。
と思い机の上に置いておいたけど結局一回も開かずに一か月。
机の上を片付けたら下の方から出てきたので
ようやく開いてみました。
いろいろな可愛い猫の写真と眼トレが載っていて楽しいけど、
効果のほどはこれ如何に?

【猫とお昼寝】

日時:2023年06月01日 15:00

今日のアシュ

うんちの後で戦闘モードになったアシュくん。
猫タワーから猫タワーまで華麗に飛び移り。
そのまま活動的になるのかと思ったら、
一番上のお気に入り場所に入った途端眠くなってしまったよう。
毎日事務所に出勤しているので、
ここから出すのもちょっと大変です。

ところがゴミ出しに行っているうちに、
下の段の穴に入っていました。
仕度ができてアシュを連れ出そうとしても、
手を引っ張ると頭がつっかえ、
頭を持って出そうとすると体がつっかかりと、
無理やり出すのは難しそうです。
仕方がないので今日は出勤は見送り、
アシュはお留守番となりました。

事務所に行ったらみんなアシュに会いたがり
寂しがられました。
何をするわけでもないのに存在感が大きいです。

【猫とお昼寝】

日時:2023年05月27日 14:28

まだ入れます

今朝のアシュくんは久しぶりに、
猫タワーに併設のボックスの中にいました。
腕が2本、穴からニョキっと出ていて気付きましたが、
この穴は直径15㎝ほど。
体重6.5㎏の大型犬ならぬ大型猫のアシュくんにはかなりの狭さです。

これは約6年前のアシュくん。
同じ穴です。
遠目でも当時のスリムな体形がわかります。
今はこんなにスムースに出入りはできませんが、
まだまだ入れましたね。

【猫とお昼寝】

日時:2023年05月03日 09:45