新着記事

カテゴリー

アーカイブ

ほしいも 色の変化

ほしいも統計

日本各地のほしいも

よくあるご質問

ほしいもブログ

ほしいも農家の皆さん





ほしいもブログ

漆塗り同好会

201508061.jpg

今月の22日と23日に、
活動している生涯学習センターの夏祭りがあり、
みんなで作品を展示することになりました。

飲み会の時に、「卵殻貼りをやりたい!」
と宣言した手前、
卵殻貼りに挑戦することにしたのはいいけれど、
なかなか図案が決まりません。

期限が刻々と迫ってくるので何とかこれならと決めたのが、
鳥獣戯画。

それをコツコツ二時間ほど貼ってみたところ。
どうみても怪獣かカッパにしか見えないと気が付き、
江戸小紋の柄、『麻の葉』に変更。

ここまで卵殻を貼るのに4時間ほどかかりました。
やっぱり卵殻貼りは大変です。

まだ途中ですが、
この後の仕上げの方法を先生に教えていただきました。

全部貼り終えたら
上から呂色漆を少し薄めて塗る。
その時厚く塗ると乾いた時に縮んでしまうので、
丁寧に、間の漆を細い筆を使って掻き出すこと。
そのあとも呂色漆を2~3回塗って、
卵殻の厚みまで均等にかくれるようにすること。

その後
紙やすりで研ぎだし。
最初は600番、
だんだんと番手を上げて最後は1500番くらいの細かいペーパーで磨く。

最後はコンパウンドで輝きを出して、
生漆ですり漆をして完成!

という工程ですが、
はたして22日までに間に合うかしら…。

201508062.jpg

これは、仲間がインターネットで取り寄せた貝。
希望者に少しづつ譲ってくれました。
とっても綺麗です。
何に貼ろうかな。

201508063.jpg

これは姪の作品たち。
生漆を何回か塗っているので光沢が出てきました。

【ほし太の日向ぼっこ】

日時: 2015年08月06日 14:40