新着記事

カテゴリー

アーカイブ

ほしいも 色の変化

ほしいも統計

日本各地のほしいも

よくあるご質問

ほしいもブログ

ほしいも農家の皆さん





ほしいもブログ

自然農の田んぼ2020 共同田んぼの稲刈り その2

稲の束を手分けしてどんどん縛っていきます。

稲架にかけていきます。
縛った結び目が手前になるようにして左右交互に一束と二束にし、
結んだ藁の先を稲架のうえで次の稲束でおさえるようにのせます。
一束の方の稲は地面と垂直になるように掛けます。
そうすると一束の稲だけ見ると、やじろべえのように傾いて見えますが、
結び目がかみ合ってしっかり止まるので最後に紐で縛らなくても大丈夫なんだそう。

何年もやっているけど忘れていたことをたくさんまた教わりました。

稲刈りの後、大豆の話になりました。
今なら枝豆でまだ食べられるそうなので、
仲間と一緒に大豆畑に行きました。
作っている黒豆の枝豆を一株いただきました。

この前見た時、葉っぱと茎が育ちすぎて豆のつき方が少ないと思ったら、
奥の方にはたくさん豆のさやがついていました。

左が黒豆、右が我が家の在来の豆です。
夜、茹でて食べたらとても美味しくて、
もっととってくればよかったと後悔したくらいです。

これは仲間が直播で育てた古代米です。
何とか穂はできていましたがそれほどいい育ちではなかったようです。

となりで作った同じく直播のイセヒカリという品種はまずまずの出来のようなので、
直播にも、むく品種とむかない品種があるようです。
有機のサツマイモ栽培と同じです。

【きらくな寝床】

日時: 2020年10月25日 17:45