フジヤマハンターズビール
数年前に静岡のクラフトビールフェアで、
初めて知ったフジヤマハンターズビール。
その時出店していたどのクラフトビールより、
いい意味でとんがっていて、
とても好きなクラフトビール醸造所になりました。
富士宮に醸造所と量り売りのお店があるので、
いつか行ってみたい、と思っていましたが、
お盆のお墓参りの帰りに寄ってきました。
お目当ては桃のビール。
いつもは富士宮在住の友人に、
限定ビールの量り売りを買ってきてもらっていたのですが、
あいにく旅に出ていて今回は頼めません。
期待を込めてお店に入ったら、
ラインナップに桃のビールはありませんでした。
定員さんに聞いたら
「量り売りは早々に、缶ビールの方も昨日で完売になりました」とのこと。
まさかの売り切れでがっくり。
でも「JAMという日本蜜蜂の蜂蜜で作ったビールなら量り売りできますよ」
と教えていただいたので、それを1リットル購入。
あいにくの雨でしたが、
醸造所の前では烏骨鶏が元気に放し飼いされていました。
「HAKU」という名前のヤギもいて、
とても雰囲気のいい、こじんまりとした醸造所でした。
また寄ってみます。
JAMはその晩旦那様と2人で飲みました。
アルコール度数が6.0%と高めなのと、
いつもの3倍くらいの量を飲んだため早い時間にダウンしてしまいましたが、
蜂蜜を使ったIPAというだけあって甘みとコクがある美味しいビールでした。