リゾット
NHKあさイチで紹介されたリゾットのレシピ。
簡単で美味しそうなので作ってみました。
とはいえ元のレシピはほうれん草とベーコンをつかうのですが、
どちらも家になかったので、
ジャーキーの切り落としとブロッコリーを代用しました。
作り方は米をバターで炒めるので本格的です。
とはいえ一人分なので分量を全部半分にして作ったら、
途中お米が煮える前に水がなくなってしまったので、
急遽牛乳100㏄を足して作ったのでよりおいしくなりました。
参考までにレシピです。
材料(二人分)料理研究家上田淳子さんの考案したレシピです。
バター15g
A:玉ねぎ(みじん切り)4分の1個
ベーコン100g
米1合、白ワイン50ml、水500ml、塩小さじ4分の1
ほうれん草150g、バルメザンチーズ大さじ2、卵2個、胡椒適宜
1.100gフライパンでバターを弱火で溶かしたらAを入れて炒め、
玉ねぎがしんなりしたら米を洗わずに加えて1分ほど炒める
2.白ワインを加えて火を強め水分を飛ばしたら半量の水と塩を入れ、
軽く混ぜたら弱めの中火で6~7分、水分がほぼなくなるまで煮る。
3.茹でて水けを絞った法蓮島と残りの水を入れまた6~7分煮る。
4.パルメザンチーズを加えて塩コショウで味を調えたら、
卵を割り入れてフタをし、火を強めて卵を半熟に仕上げる。
お好みであらびきの胡椒をふって完成。