新着記事

カテゴリー

アーカイブ

ほしいも 色の変化

ほしいも統計

日本各地のほしいも

よくあるご質問

ほしいもブログ

ほしいも農家の皆さん





ほしいもブログ

2017年08月

長砂農園のオクラ

201708200.JPG

長砂有機農園でスタッフが少しだけ夏野菜を作っています。
今回はオクラが届きました。

緑のオクラの中に紫色のが2本ありました。

201708201.JPG

昨年もやって知っていましたが、
さっとゆがいただけでも紫色がなくなって
緑色になってしまいました。

201708202.JPG

せっかくなのでみんなで食べるお弁当にしました。

オクラを、豚の薄切り肉で巻いて塩コショウし、
ごま油で焼きます。
酢、醤油、鷹の爪、しょうがをすって入れたタレに漬けて冷蔵庫で保存。

美容院で見た雑誌に載っていた作りおきのレシピですが、
元はズッキーニでした。
オクラもいいかもと思い試したら、なかなか美味しかったです。
それと大葉もみじん切りにして混ぜました。

他のメニューは、炒り豆腐、なすとピーマンの味噌炒め、
鶏肉と大根と厚揚げの煮物、生野菜(レタス、きゅうり、玉ねぎ、りんご)でした。

【ほし太の日向ぼっこ】

日時:2017年08月21日 16:12

手作り麦茶

201708210.JPG

自然農の田んぼで収穫した麦で、
麦茶を作りたいと思いながらなかなかやる暇がなく、
放置してしまっていました。

このままだと夏が終わってしまうと思い、
一回分だけでもと挑戦。

大麦と小麦があったのですが、
混ざってしまったので、
とにかく実がしっかりした穂を選んで手で脱穀。

ノギが長くて大変です。

201708211.JPG

フライパンで焙煎。
最初はパチパチと麦がはぜる音がして、
だんだんと色が濃くなりましたが、
これ以上やると焦げてきそうなのでやめました。

売っている麦茶よりは色が薄いです。

201708212.JPG

1リットルほどの沸騰させたお湯に入れて5分ほど煮出してみました。
出来上がった麦茶。
やっぱり色が薄かったです。

味もよく言えば上品な軽い風味でした。

麦茶用の大麦には、六条と二条とがあるそうですが、
今回の麦はどうも二条大麦ではないかと思います。

六条大麦はたんぱく質が多く、
焙煎した時に香ばしさが出るらしいです。

そもそも、大麦じゃなくて小麦が多かったのかもしれないので、
軽い風味なのは仕方がないのかもしれません。

今回の結果をふまえてもう一度トライしてみようかな。

【ほし太の日向ぼっこ】

日時:2017年08月20日 15:35

自然農の田んぼ 2017 共同作業の草取り

201708190.JPG

今日は田んぼの共同作業がありました。
川から水をくみ上げているポンプ周りと電柵下の草刈りです。

3週間前に草を刈ったところもまた伸びていました。
朝から気温がぐんぐん上昇し、
水分を補給してもすぐに汗で流れてしまうほど。

201708191.JPG

石垣上の電柵の下も丁寧に刈ります。
草が触れていると放電してしまうからです。

201708192.JPG

隣の慣行栽培の田んぼでは、
ちょうど稲の花が咲いていました。
田植えが約一ヶ月遅い、
自然農の田んぼの稲にはまだ穂は出ていません。

201708193.JPG

昼食後、残っていた電柵下の草刈りをしてから、
自分たちの田んぼで、
稲刈り前の最後の草刈りをしました。

今年は稲がしっかり分けつして育ちもいいので、
間に入って草をとるのが大変なくらいです。

201708196.JPG

稲の根元に生えている草も丁寧に抜きます。
今回は水草のような草が多かったです。

201708194.JPG

草刈りが終わった田んぼ。
ちょっと前までは草をとってしまうと
田んぼの中が空き空きになっていましたが、
草を抜いた後も青々と茂っています。

201708195.JPG

仲間が田んぼアートのために植えた紫の稲も良く育っています。
とてもきれいでした。

【きらくな寝床】

日時:2017年08月19日 17:47

またまたバジルソース!

201708180.JPG

本日のお昼ご飯は、焼きカレーとマカロニサラダ。

いつものマカロニサラダは、
マヨネーズで和えるだけ。
それはそれで美味しいけど、
今日はちょっと変化をつけたいなと思い、
バジルソースで和えてみました。

玉ねぎ、人参、きゅうり、ツナ缶、りんご、チーズを入れて、
大人のマカロニサラダになりました。

またまた、後藤さんのバジルソースが大活躍でした。

【ほし太の日向ぼっこ】

日時:2017年08月18日 12:55

鮑のステーキ

201708170.JPG

お盆期間中はいつも見かけない食材もスーパーに並んでいました。
生の殻付き鮑は、高級スーパーでもないかぎり、
普段使いのスーパーでは見かけません。
このお店も、バイヤーさんが売れると見込んで仕入れたのでしょうか、
夕方行ったらけっこう売れ残っていて、半額の見切り品になっていました。

半額なら普段やったことない料理で食べてみようと、
鮑のステーキに挑戦!

漠然とバターと醤油で焼けばいいかな?
と思っていたら旦那様から「バジルソースがいい!」とリクエスト。

そうか洋風もいいかも、とやってみました。
もともとお刺身用だからそんなにしっかり火が通らなくても心配ないし、
気軽にフライパンにバターをしいて焼きました。
どのくらい火が通ったのか見た目ではわかりづらいので、
少し縮んできたところで火からおろし、
食べやすく切ってバジルソースをかけました。
一緒についていた肝は、お酒をふりかけてレンチンしました。

フライパンに残ったバターの油で生椎茸も焼いて付け合せに。

思っていたよりも柔らかくてとても食べやすかったです。
肝のソースを付けて食べるとさらに美味。

友人の後藤さんが作ってくれるバジルソース、
本当万能でした。

【ほし太の日向ぼっこ】

日時:2017年08月17日 13:31

静岡県護国神社 万灯みたま祭り

201708152.JPG

72年目の終戦記念日に合わせ県護国神社の万灯みたま祭に行きました。

戦没者の御霊を慰めるため境内には数多くの提灯に明かりがともされます。
幻想的で美しい光景ですが、
その灯一つ一つに御霊が宿っているのだと思うと
とても悲しい気持ちにもなります。

数年前、地元SPACの「隊長退屈男」という演劇を鑑賞しました。
日仏合作のこの一人芝居の演劇は、戦争の悲惨さの一面をよく表していました。

戦線で一人生き残りジャングルをさまよう男イワタニの、
最後まで誇りを持って戦い抜こうとする姿が今でも忘れられません。
国のため、家族のため、命を懸けて守ろうとしたもの…。

そのお陰で今の私たちがあります。
とても疎かに生きることはできないと、このお祭りに来ると思います。

【ほし太の日向ぼっこ】

日時:2017年08月16日 15:02

最後の玉ねぎ

201708151.JPG

父が昨年畑に植えてくれて春に収穫した玉ねぎ。

美味しく食べて来ましたが、
そろそろ終わりが近づいて来ました。
暑くて腐ってしまうものもあり、
もったいないので娘にも送ることに。

普通に考えたら、東京で買ったほうが安いんだろうけど、
おじいちゃんが作ってくれた玉ねぎは
もう二度と食べられないから…。

お父さん、美味しいお野菜をありがとう。
毎年本当に有難かったです。
天国でも畑仕事してるのかな?

【ほし太の日向ぼっこ】

日時:2017年08月15日 16:23

縁見屋の娘 三好昌子著 宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ

201708140.jpg

宝島社文庫 『このミス』大賞、昨年優秀賞を受賞した、
「京の縁結び 縁見屋の娘(三好昌子著)」を、
お盆休み中に読みました。

京で口入業を営む縁見屋の一人娘お輪。
縁見屋の娘は、男児を生まず、みな26歳で亡くなるという
祟りつきの娘と言われていました。
輪は幼いころからある悪夢にも悩まされていました。

ある時縁見屋にやってきた行者帰燕(きえん)により、
次第にその悪縁の秘密と、繰り返し見る夢の意味を知ることになります。

それには悲しい母子の物語と、先祖が犯した罪が隠されていました…。

登場人物の心情が丁寧に描かれ、
季節の移ろいや描写、時には香りまで感じられる表現は、
とても好ましく、読みやすい文体で最後まで一気に読みました。

ミステリーというよりは時代小説であり、
伝奇ファンタジーのようでもあり、
とても面白かったです。

【ほし太の日向ぼっこ】

日時:2017年08月14日 17:33

ロコモコ丼

201708150.JPG

娘が帰省してきたので二人でロコモコ丼を食べました。
ハンバーグは作ってあったんだけど、
アボカドを買い忘れ、代わりに半熟玉子を作りました。

野菜を刻んでのせてから、
これも作ってあったカポナータとポテトサラダもトッピング!

ハンバーグソースとチーズドレッシングもかけたら、
意外と豪華なロコモコ丼の出来上がり!

ちょっと欲張りすぎて、
お腹が苦しくなってしまいました。

【ほし太の日向ぼっこ】

日時:2017年08月13日 17:21

恋する魔法のミルキー

201708120.JPG

娘から何の説明もなく渡された荷物の中に入っていたミルキー。

もちろん、ブライスとコラボしたのはすぐにわかりました。

姪が前にコンビニで買ってきてくれたのも、ペコラの黒いミルキーだったので、
てっきりコンビニで買ったものだと思っていたら、
東京駅のお菓子ランドに期間限定で出展する、
「ペコポコスイーツランド」で販売しているミルキーで貴重でした!

久しぶりにブライス見たけどやっぱり可愛いです。
申し訳ないけど、ペコラと並べて見ると顔の大きさがまったく違うね。
ペコラのブライスは販売はしていないようですが、
きっと発売したら人気沸騰しそう。
おなじみのペロリと出した舌が何ともチャーミングです。

で、ミルキーの味はというと、
ミルキーと思って食べるとかなり裏切られます。
中に入った真っ赤な胸きゅんソースと、
甘酸っぱい飲み物味ということで、
ミルキー感はまったく感じられませんでした。

周りはミルキーの甘さで中身がこのソースならもっとよかったかなぁ。

【ブライス大好き】

日時:2017年08月12日 17:07