新着記事

カテゴリー

アーカイブ

ほしいも 色の変化

ほしいも統計

日本各地のほしいも

よくあるご質問

ほしいもブログ

ほしいも農家の皆さん





ほしいもブログ

30分コース

毎朝のランニングもすっかり習慣化。

年末で仕事が忙しくなり時間節約のため、
ゴールを30分の時間指定にし、
走るスピードを7.6キロにしました。

それでだいたい5キロ超になるので
忙しい期間はそれにすることにしたら、
今までのゴールだった210キロカロリーよりも増えました。
なかなか超えられないと思っていたのに
あっさり超えてびっくりでした。

【ほし太の日向ぼっこ】

金柑

友人から庭でとれた金柑をいただきました。
葉っぱ付きで直径3センチくらいする立派な金柑です。
皮ごと食べたら爽やかな香りとちょっぴりの苦み、
実の甘みと酸味がとても爽やかでした。

「薄く切ってサラダにすると美味しいよ」
と聞いたので、
さっそく水菜と和えてオリーブオイルと塩コショウで食べました。
見た目もきれいでとてもおいしかったです。

【ほし太の日向ぼっこ】

増えてます。

事務所近くの無人販売所で買うみかんは、
かなり小ぶりですが甘くてとっても美味しいので、
見つけたらかなりの頻度で買っています。
最初は100円で10個くらい入っていたのが、
だんだん増えて今日は19個も入っていました。
安すぎだから見たらすぐに買わないと売り切れます。

【ほし太の日向ぼっこ】

クリスマス

夫婦二人だけになると、
あらためてクリスマスにケーキを買うこともありません。
でも今回はたまたま旦那様が出張帰りの東京駅で、
ケーキを買ってきてくれました。
それがクリスマス使用になっていて、
クリスマスにケーキが食べられるのはやっぱり嬉しいです。
見た目インパクトありますが、
ムースと酸味のきいた苺のジャムが
とっても美味しかったです。

緑色もインパクト大。
でも見た目に反してとても優しいお味。
ピスタチオのムースかな?
ベリー系のジュレがよく合います。

定番商品のようですが形が普通のモンブランとはやっぱり違います。
意外と甘さ控えめで栗の味がひきたちます。

自分じゃあなかなか手が出ないけど、
三種類色々食べ比べられて楽しかったです。

【ほし太の日向ぼっこ】

お風呂好き

愛猫のアシュくん。
水は苦手ですがお風呂のツルツルなところが気に入っているよう。
お風呂を洗うとすぐにビシャビシャでも入りこんでいました。
長毛だから肌には水は感じないのでしょうか。

【ほし太の日向ぼっこ】

寒さ対策

急に冷え込みが厳しくなり、
ベランダのジャボチカバくんが心配でした。
かなり葉を落としてしまったので、
急遽事務所の窓際に避難させてもらうことにしました。
二階の南向き窓なのでお天気の日はポカポカでとてもあったかいです。
これでひと安心。
ジャボくんよかったね。
今はリビングに避難しているチカバくんも連れてこれるかな。

【ほし太の日向ぼっこ】

銀杏

生の銀杏をいただきました。
少し前に静岡県の森町で拾った銀杏を、
水に浸けて保存していたものだそうです。
それを一粒づつ殻を割って、
そのまま茹でて食べてと渡してくれました。
有難いです。

今まで銀杏は炒って食べていたので茹でたのは初めてですが
モチモチしてとても美味しかったです。

【ほし太の日向ぼっこ】

フジヤマハンターズビールのどぶろく

友人が富士宮市に住んでいて、
毎年この時期フジヤマハンターズビールが仕込んだどぶろくを、
量り売りで買ってきてくれます。
友人宅にある他の日本酒の一升瓶に入れてきてくれるので、
グラスに注いだところだけを写しました。
発酵が続いている状態のため
蓋が飛ばないよう穴を開けてくれています。
お米の粒々が残っていてシュワシュワの微炭酸、
まるで甘酒の炭酸割りみたいです。
甘くて酸味もきいていてとても美味しいです。

フジヤマハンターズビールのFacebookによると、
自社生産自然栽培ののコシヒカリを麹と仕込み米の両方に使用しています。
田んぼをやっているからよくわかりますが、
籾まきから収穫まで全部自分たちでやるのはとっても大変です。
天日乾燥させたコシヒカリを南部ふるさと工房で麹にしてもらい、
薪で蒸した蒸米と合わせ、水はもちろん富士山伏流水の湧水。
自然の恵みをいっぱい受けた有難いお酒ですね。

アルコール度数は14度と書かれていましたが、
昨晩飲んだらもう少し発酵が進んで度数も上がった感じがしました。
クリスマスからお正月まで大事に楽しみたいと思います。

【ほし太の日向ぼっこ】

干し芋入りオムレツ

干し芋はそのまま食べるのはもちろん、
焼いたり料理に使うのもお勧めです。
干し芋を使った料理のレシピは、
熟成干し芋達磨庵のホームページに沢山掲載してありますので、
是非参考にしてみてください。

今日はお弁当に、その中から干し芋のフリッタータを作りました。
青木敦子さんに考案して頂いたレシピを
自分なりにアレンジしたのですがスタッフにも好評でした。

卵4個に茹でたブロッコリーとキャベツ、ベーコン、
いずみ丸干し芋を入れて玉子焼き器で弱火でゆっくり焼きました。
味付けは丸干し芋の甘みがあるので塩だけで大丈夫。
ふんわりさせるためにマヨネーズを大さじ1だけ入れました。
簡単だけどボリュームが出るのでお弁当にお勧めです。

【ほし太の日向ぼっこ】

今日でちょうど6か月

半年前の6月19日の朝から室内ランニングを始めました。
それまでの運動は週一回のピラティスと月二回のズンバのみで、
圧倒的に有酸素運動が足りていないなぁと感じたからです。

最初ゴールを決めるのに、時間と距離とカロリーの3つから選べました。
距離も時間もどのくらい走れるかわからないので、
とりあえずカロリーにしようと設定を押したら始まりは300キロカロリーでした。
前にジムで自転車こぎをした時、
20分こいでも消費カロリーはお茶碗半分くらいと出たので、
カロリーを消費するのが大変なのはわかっていました。
まずは半分の150キロカロリーからスタート。
走る速度は5.8キロくらいで、ゴールするのに50分近くかかり、
走り終わった後は足がパンパンになりました。

始めてからすぐに足にマメができ膝も痛くなりました。
それでも何とか続いたのは、
始めてすぐにBluetoothのイヤホンとスマートウォッチを買ったから。
イヤホンはDAISOの1000円のですが今でも毎日調子よく使えます。
大好きな佐野元春の音楽を聴きながら走れば、苦しいのも頑張れます。
何より終わった後は爽快感で体もすっきりします。

ゴールを5キロカロリーづつ増やしてようやく今は210キロカロリーに。
時間も40分を切って、スピードは7.2キロになりました。
もうしばらくは210キロカロリーのまま走りますが、
300キロカロリー目指してもっと頑張りたいです。

【ほし太の日向ぼっこ】