ゴーヤチップ
今が旬のゴーヤ。
無人販売で毎日のように買って食べていますが、
おかずにするには
苦みのあるワタと種は取り除いてしまいます。
以前、テレビでそのワタと種にはとてもいい成分が含まれていて
認知症予防効果もあるというを知りました。
今回は全部一緒に食べられるゴーヤチップにすることにしました。
ゴーヤは丸ごと輪切りにして天日に干します。
二時間ほど干したところです。
これくらいで揚げたらいいかもしれないと思いますが、
時間がなかったのでこの後室内で丸一日以上干してから、
お昼の素麺の天ぷらを揚げる時一緒に素揚げしてみました。
油の温度が高すぎたのかすぐに茶色になってしまいました。
もう少しきれいな緑色に仕上げたかったけど良しとします。
少しだけお塩をかけて戴きました。
苦みはあるけれど、これなら十分美味しく食べられます。