12月3日、田んぼで一品持ち寄りの収穫祭をやりました。
10時に田んぼに着くよう9時過ぎに家を出た時は曇り空でしたが、
着いた時にはすっかり晴れて暖かくなりました。
空が青く高く澄んでいます。
地元の友人以外はまだ誰も来ていなかったので、
皆が来るまで大豆を収穫して待ちます。
大豆を天日に干してから3週間。
もうすっかり乾いているのかと思いましたが。
サヤがはじけて下に落ちている豆は殆どありませんでした。
着いた時すぐにサヤを触ると湿った感じがあり、
雨や夜露でまだすっかり乾燥という訳にはいかなかったようです。
12月は仕事が繁忙期となるので、
年内に田んぼに来るのは今日で最後です。
大豆が乾いていなくても収穫して持ち帰り、
稲架も片づけなければなりません。
とりあえず稲架から大豆を外してシートの上に広げ、
収穫祭が終わるまで乾かします。
後でサヤだけをとって家のベランダで乾かすという作戦です。
(去年も同じようにしていました)
ここまでやったところで仲間が揃い一旦作業は中止です。
仲間の一人が作ってきたここで収穫したお米が入った瓶です。
「みどり米」「あさひ」「アート米(黒米)」「借銭切(香り米)」「ジャポニカ」
他にも「イセヒカリ」や「紅ロマン」という品種を作っている仲間もいます。
今回の主役はやっぱり新米。
イセヒカリの玄米ご飯です。
ここで収穫した大根と人参のトマトソース煮込みと、
栗おこわ、ささげと新米のご飯、炒り豆腐、
むかごご飯、大豆の甘辛揚げ、生姜の佃煮、ごま塩、
デザートには、洋梨と山芋のブランマンジュ、干し芋、みかんが並びます。
里芋、大根、油揚げ、お豆腐のおつゆ
温かい汁ものが美味しいです。
リンゴとナッツとミューズリーを使ったスイーツと、
いれたてのコーヒーが出てお腹がいっぱいになりました。
幸せなひとときです。
お行儀悪くシートに寝転んで空を見ていると、
雲が流れているのか自分が動いているのかわからなくなります。
こんな風に空を眺めるのは久しぶりでした。
【きらくな寝床】