新たなお供

アップルウォッチが壊れて早3カ月。
一番困ったのは歩数の計測ができず、
連動しているアプリでポイントがもらえなくなってしまうことでした。
スマートフォンでも歩数は出ますがあまり正確ではないので、
一日4000歩すらいかないこともありました。
ウォッチをしていれば毎日15000歩は計測できていたので、
せめて朝のランニングの時くらいはしっかり計測してもらおうと、
最初のころはスマホをポシェットとに入れてたすき掛けし、
走っていました。
これも意外と肩が凝るしなぁと思っていたら、
紐が切れてしまい。
ランニング用のウェストポーチを購入。
これもちゃんとしたものはけっこう高いので、
コスパとレビューで選んだのがこれ。
これはスマホを入れるところとは別に小さなポケットがあり、
鍵くらいは入ります。
ペットボトルを引っ掛けるゴムも付いていましたが、
レビューではこれに入れて走ると
ペットボトルが落ちると書いてあったので使っていません。
最初のころはウェストにピッタリにしてスマホを入れて走ると、
殆ど揺れないため歩数計測がうまくできなかったので
(それはそれで機能的には◎でしょうが)
今はベルトをゆるゆるにして走っています。
これで30分走るとだいたい6000歩はいくのでよかったです。
【ほし太の日向ぼっこ】





