新着記事

カテゴリー

アーカイブ

ほしいも 色の変化

ほしいも統計

日本各地のほしいも

よくあるご質問

ほしいもブログ

ほしいも農家の皆さん





ほしいもブログ

キャベツの葉

キャベツが記録的な高値になっています。
今や口を開けば「トンカツより高いかも」が合言葉になるほど。
何でも昨年の猛暑と12月の低温少雨で生育不良となってしまったようです。
それでもたまにはキャベツが食べたいと思い
JAの直売場でひと玉260円で小ぶりのキャベツを買いました。
貴重なキャベツだから外側の葉も無駄に出来ません。
今までもですが、外側の緑の濃い葉は糠漬けにしています。
もともと我が家は糠漬けは漬けすぎくらいが好きなのですが、
キャベツは特に漬けすぎが美味しいです。
これは3日間漬けたキャベツの外側の葉です。

千切りより少し太めに刻みます。
水気を絞ると2枚の葉がほんの少しになってしまいますが
酸味があるので少しずついただきます。

【ほし太の日向ぼっこ】

日時: 2025年01月15日 11:38