新着記事

カテゴリー

アーカイブ

ほしいも 色の変化

ほしいも統計

日本各地のほしいも

よくあるご質問

ほしいもブログ

ほしいも農家の皆さん





ほしいもブログ

突然のお別れ

日曜日の朝いつもと同じようにランニングが終わってしばらくしたら、
急にアップルウォッチの画面が緑色に発光したかと思ったら
そのまま暗転し何の反応もなくなってしまいました。
ネットで調べて再起動してみたり、
iPhone側からアプローチしてみましたが症状が変わらないので、
とりあえず正規の修理代理店に、
持ち込み修理の予約をとり昨日行ってきました。

結果は、再起動しても同じ症状なので、
修理ではなく新しいものと交換と言われました。
保証期間はちょうど二か月前に過ぎてしまったため、
有償となるのはわかっていましたが、
修理交換は本体のみで金額はアップルストアで買いなおすのと、
殆ど変わらないとのこと。
それなら充電器やベルトも付く、
正規代理店で購入するのがお勧めと言われました。
この2年と2か月は本当に毎日励ましたりほめたり、
様々な記録を残してくれて、
相棒だったアップルウォッチでしたが、
保証期間中にも一度トラブルがあり、
新品と交換となったことを考えると
それぞれ一年で壊れてしまった事実は、
新しく買いなおすことは躊躇します。

ウォッチが壊れてからは左手首がとても淋しいけれど、
まだ気持ちが決まってはいませんが、
それでも毎日のランニングもやれているので、
このまま自然と忘れていくのがいいのかなぁ。

【ほし太の日向ぼっこ】

日時: 2025年08月27日 17:14