熟成干し芋達磨庵今月の歳時記
熟成干し芋達磨庵の歳時記用の画像を撮影しました。
実はまだ文章は書けていなくてタイトルも決めかねています。
鶏頭か梨にしようかと考えているので、
とりあえず両方を入れて撮影してみました。
鶏頭はこの前からずっと探していて、
火曜日に長田生涯学習センターに行ったとき、
川沿いの道に咲いているのを少しだけいただきました。
紫のきれいな花は事務所近くの無人販売所で購入。
名前を一生懸命に調べていたら姪が見つけてくれました。
シソ科の植物で「ハナトラノオ」という名前でした。
梨の使い方に迷ったのですが、
皮をむいたのと皮側を見せるのとを交互にして、
お月見団子も一緒に盛りつけたらとても賑やかになりました。
平干し芋は紅はるか、丸干し芋は玉豊、角切り芋はいずみという、
三品種なので色も様々です。
鶏頭もハナトラノオもピンク系でかわいい花なので、
秋らしくなくなってしまいましたがたまにはこんな明るい色調もいいかな。