
友人とクレマチスの丘に行った帰り、
足を伸ばして沼津御用邸公園近くの『Cafe & Gallery 珈舎(かしゃ)』に寄りました。
ここは友人の息子さんが時々行くところで、
必ずシフォンケーキをお土産に買ってきてくれるのだと聞いていたので、
一度行ってみたいと思っていました。
お店の中はオーナー夫妻の人柄が感じられる心地よい空間でした。

奥様が手作りされているシフォンケーキは、
真っ白でふわふわのエンジェルシフォンと、季節のシフォン、ノニ入りのシフォンの3種類。
季節のシフォンは「レモン」ということで、これをチョイス。
爽やかな酸味と苦味があり、甘さ控えめのホイップを載せていただきます。

一杯づつ豆から挽いてくれるオリジナルブレンドは、
香り高く、一緒にピスタチオと生チョコのおまけ付き。
それも嬉しかったです♪

なんと、帰りにエンジェルシフォンケーキをお土産に戴きました。
家でもふわふわのシフォンケーキが楽しめてとっても幸せ♪

オーナー夫妻がとってもいい方だったので、
近所のおすすめのお店を聞いてみたら、
教えて下さったのが『やじきた』というお店。
とにかくすご~く流行っていて、50人くらい入れる店内は満席。
外に何人も並んで待っていました。
私は、山盛りキャベツにアジとキスとイカのフライ、
お刺身(マグロの中落ち、イカ、タコ)
どんぶり一杯のご飯と、大盛りのシジミの味噌汁付きの魚河岸定食(950円)
友人はブリの照り焼き定食(ブリのカマおっきかった~)1350円を注文。
食べている間にもどんどん帰って、またどんどん入ってくる。
驚異的に流行っている店でした。
【ほし太の日向ぼっこ】