11月のスープの会
久しぶりに「12cups」のスープの会に参加しました。
この会は月に一度(4回)開催される
無料でマクロビオティックのお話と試食を体験できる会。
2002年からもう400回以上も続いているのです。
私も教室に入るきっかけはこの会からでした。
今回は知人からマクロビオティックを勉強したいというお話があり、
この会を薦めました。
森田先生のお話はわかりやすくて
ユーモアもあり楽しいのです。
そしてお楽しみはその季節にあったマクロビオティックのお料理です。
今回のメニューは
のっぺい汁風スープ
車麩のパン粉揚げ
玄米おむすびニ種(大葉とたくあん・ゆかりとみょうが)
杏仁豆乳豆腐
もちろん素材はすべてオーガニックのもの。
のっぺい汁は根菜がたくさん入って、
葛でとろみをつけているので滋養たっぷりです。
マクロビオティックの料理を初めて食べる参加者から、
「これなら美味しいし、習いたい」という声が聞かれました。
こういう食事を選ぶか選ばないかはその人の自由だけど、
知らないよりは知っている方がずっといいと思います。
12cups:054-250-0221