早咲きの桜
JAのスーパーふれっぴーに野菜を買いに行ったら、
立派な桜の枝が販売されていました。
まだ咲き始めたばかりで蕾もいっぱいついています。
買い物終わった後に外に置いてあるのを気づいたので、
一旦はそのまま帰ろうかと思いましたが、
「今買って帰らないともう二度とないかもしれない」
と思い直してもう一度レジへ。
とても長くて立派な枝だったので、
花瓶に刺すにはもう少し短くしようと思い、
花切りばさみで切ろうとしたけどダメでした。
この枝を切った農家の方はどんな切れ味の枝切を使ったんでしょう。
桜の木って固いんですね。
早咲きの桜だからソメイヨシノではないし、
河津さくらでもないのはわかりますが、
なんという桜なのかは調べてもわかりません。
可愛らしいピンクの桜で部屋の中が春の空気になりました。