みりん生キャラメル
先日NHKの「あさイチ」で紹介された
「みりん生キャラメル」を作ってみました。
ネットで検索するとけっこう出てくるので前から知られていたようです。
材料は、みりん200㏄と生クリーム200㏄
生クリームは乳脂肪分が35%以上のものとのこと。
両方を鍋に入れて弱火でゆっくりとかき混ぜながら、
煮詰めていきます。
約30分たち色があめ色になってきたので、
クッキングペーパーを敷いたバットに流し入れ、
粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固めます。
固まったら食べやすい大きさに切り、
ワックスペーパーで包むということでしたが、
切れるほどしっかりと固まらなかったので、
どうしたものか困っています。
もう少し煮詰めなければいけなかったのかな。
味は、生クリームの味というより甘酒の飴のような感じでした。
このままスプーンですくって食べるべきか、
もう一度に詰めるか思案中です。