おせち料理
毎年の我が家の恒例、日本料理 治作さんのおせち。
ここ何年かは中々お店の方へ足を運べないので、
家で治作さんの料理を楽しめるのは貴重です。
どれも美味しいけど私は、フグと生姜を昆布で巻いてある
フグの龍皮巻というのが好きです。
旦那様は、牛蒡をアナゴで巻いて七味が効いた、
アナゴの八幡巻が美味しいと言ってました。
鶏のつみれに蓮根が混ざった鶏肉団子も美味しいし、
蛸の柔らか煮に帆立の黄身焼き、鰆の幽庵焼きも外せません。
栗の渋皮煮が入った栗きんとんや錦玉子、きんかんや柚子の皮の蜜煮などなど、
酸味、甘味、辛み、旨みの様々な味わいが楽しめる治作さんのおせちは、
華やかで我が家のお正月にはなくてはならないものです。