りんご「黄王」
岩手県出身のスタッフから「黄王(きおう)」という名前の
りんごをいただきました。
初めて聞く品種だったので調べてみたら、
岩手県産のりんごで
「黄色い林檎の王様」にちなんで名づけられたとのこと。
登録時は「王林」×「はつあき」の交配とされていたものが、
後に遺伝子解析により、
花粉親は「初秋」ではなく「千秋」だとわかったそうです。
おもしろいですね。
マイブームのスターカットにしました。
この切り方だと種の部分以外は全部食べられて
殆ど捨てるところがありません。
しっかりした果肉と爽やかな酸味があり、
とってもジューシーで梨のようなりんごでした。
果物の中で一番好きなりんごの季節となりました。
今年もこれから色々なりんごを味わうのが楽しみです。