今日はすごく頑張りました!
いつものお弁当作り。
メニューは、回鍋肉、切り昆布と人参、さつま揚げの煮物、
里芋とイカの煮物、大根と柿、りんごの膾。
里芋は20個以上むきまくり、
鶏の挽肉が少しあったので、
コーンと生姜を入れてつくね焼きも作りました。
版画の会の集まりがお昼からあったので、
お弁当もいつもより多めに、14人+7人分。
明日、茨城でサツマイモの試し蒸かしをやるので、
今夜車で移動するため。
道中のお弁当用にお稲荷さんを26個。
そして明日のお昼用に猪肉でハヤシライスを作りました。
昨晩は深夜2時まで、そして今日の午前中かけてずっと台所仕事でした。
だんだん飲食店の人みたいになっています。