鮑のステーキ
お盆期間中はいつも見かけない食材もスーパーに並んでいました。
生の殻付き鮑は、高級スーパーでもないかぎり、
普段使いのスーパーでは見かけません。
このお店も、バイヤーさんが売れると見込んで仕入れたのでしょうか、
夕方行ったらけっこう売れ残っていて、半額の見切り品になっていました。
半額なら普段やったことない料理で食べてみようと、
鮑のステーキに挑戦!
漠然とバターと醤油で焼けばいいかな?
と思っていたら旦那様から「バジルソースがいい!」とリクエスト。
そうか洋風もいいかも、とやってみました。
もともとお刺身用だからそんなにしっかり火が通らなくても心配ないし、
気軽にフライパンにバターをしいて焼きました。
どのくらい火が通ったのか見た目ではわかりづらいので、
少し縮んできたところで火からおろし、
食べやすく切ってバジルソースをかけました。
一緒についていた肝は、お酒をふりかけてレンチンしました。
フライパンに残ったバターの油で生椎茸も焼いて付け合せに。
思っていたよりも柔らかくてとても食べやすかったです。
肝のソースを付けて食べるとさらに美味。
友人の後藤さんが作ってくれるバジルソース、
本当万能でした。