さつまいも収穫
秋雨前線と台風21号の雨の合間を縫って、さつまいもの収穫に行ってきました。
午前中は何とかお天気はもちましたがお昼ごろから降り出してしまいました。
写真は干し芋には出来ない小さいお芋を拾い集めているところです。
干し芋に加工するには小さすぎるけれど、
食べたら美味しいので店頭で安く販売します。
これを焼き芋にすると絶品です。
帰りに、
スタッフが干し場のところの畑で作っている野菜をもらいました。
赤大根、ズッキーニ、紫の水菜、スイスチャード、パクチョイ、あけびがありました。
葉物は傷みやすいので、さっそく鍋でいただくことに…。
一日目はパクチョイと赤大根、豆腐とねぎを入れて、
ポン酢と柚子胡椒でいただきました。
二日目は、紫の水菜、パクチョイ、ねぎ、豆腐、
秋刀魚のつみれを入れて寄せ鍋風のしょうゆ味。
お野菜中心の鍋はとても気に入りました。
この晩は、台風の影響で真ん中の姉が家にお泊り。
一緒に鍋を食べましたがとても喜んでくれました。





