たまごパンケーキ

生活クラブの消費材に「たまごパン」という、
昔なつかしい素朴なお菓子があり、
価格も163円と安くてしかも沢山入っています。
ライブリーという消費材のカタログに、
このたまごパンを使った簡単なケーキのレシピがよく載るので
今日は生活クラブの地区会に、
このたまごパンケーキの試食を作って持っていきました。
作り方は、
たまごパンを牛乳に浸して柔らかくし、
生クリーム1カップに、
消費材の「生チョコスプレッド」を大さじ3くらい混ぜてホイップし、
交互に重ねて冷やし、上からココアパウダーを振り掛けるだけ。
固いクッキーのようなたまごパンが、
まるでスポンジのようになり、ちょっとテラミスっぽくなります。
今日は25人分くらい作ったので、
たまごパンが3袋に生クリームは600ccホイップしたので、
ちょっと時間がかかりましたが、
バナナを薄く切って間にはさんだら、
お砂糖なしでも立派なケーキでした。
好みで胡桃を刻んで混ぜても美味しそう。
試食した班長さんたちにも好評で、
「美味しかったので自分でも作ってみます」
と言ってもらえました。
残りをタツマのスタッフに食べさせたら、
またまた好評でした♪
















