我が家の出汁のもと
マクロビオティックでは出汁は昆布と椎茸でとります。
だから一時は鰹節の出汁をぜんぜん使わなくなりました。
それでもまったく支障はなかったのだけれど、
でもせっかく静岡にいるので
鰹節の出汁もいいなあって思います。
特にお蕎麦やうどんの汁は鰹がいいですね。
で、前から出汁をとるのに使っているのがこの「だしせん」。
焼津の㈱新丸正という製造元直売所まで買いに行きます。
このだしせん、
そうだかつおと、さば、かつおという三種類がミックスされた厚削り。
だからコクのある出汁が出ます。
「堅魚屋(かたうおや)」という名前のお店では、
鰹せんべいや、鰹削り節、だし醤油などもあります。