手作りスコーンとジャム♪

初めてスコーンを食べたのは、
紅茶専門店のアフタヌーンティー。
三段の洒落た銀の盆に、
焼き菓子やジャムと一緒にのっていました。
その時「なんて美味しいんでしょう!!」
と感激したのを覚えています。
それから何年たったでしょう…。
スコーンと聞くとつい買いたくなりますが、
市販のはバターがきつくて、お砂糖も思いっきり甘くて、
あんまり美味しいと思えなくなりました。
バターもお砂糖も使わない、このレシピを知ってから、
自分で作るスコーンが一番好き♪
地粉にオートミールを混ぜて、
塩とりんごジュース、菜種油、くず粉だけで作ります。
今回はそれにココアパウダーをいれたもの。
両方とも美味しいです。
一緒に紅玉を塩だけで煮たジャムをつけて食べます。
追伸
昨日、定期宅配干し芋を出荷しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ


















