今月のマクロビオティックメニュー♪
今月の教室で習ったメニューは、
玄米餅の豆乳鍋、別名飛鳥鍋のアレンジ版!
飛鳥鍋が牛乳なら、マクロでは豆乳を使います。
そこに、根菜のかき揚げとフレッシュな水菜を添えて…。
サイドメニューは
葱と大根、ブロッコリー、カリフラワーの蒸し焼きを
ひじきと大豆マヨネーズであえたもの。
エリンギと葱を炒めてから、
ぬかづけの大根、人参そして納豆をあえて
油揚げに詰めた袋焼き。
おからと酒かす、ホットケーキミックスで作った生地を
ドーナツ型に成型し、油で揚げて
黄な粉と玄米飴をかけていただくスイーツ。
このメニュー、
月の初めと今回のように下旬とでは、
野菜の切り方が違います。
かなり暖かくなってきたこの頃は、
かき揚げの野菜は細めの千切りに。
火の通し方をだんだん短くしていくのが
この時期からの特徴です。
本日のメニュー
野菜かき揚げ入り豆乳雑煮
焼き葱とブロッコリーのひじきマヨネーズ和え
きのこと納豆の袋焼き
黒胡麻きなこがけおからドーナツ