お茶摘み♪
連休の最終日は兄弟家族が集まってのお茶摘みです。
義兄が一年間丹精こめて世話をしたお茶の新芽を
早朝からお昼まで、みんなで摘み取ります。
お茶は全部自家消費用なのでもちろん無農薬。
しかも一芯二葉(または三葉)の柔らかい部分だけを
全部手で摘むのでとっても贅沢なお茶が出来上がります。
今年は春先少し寒くて、その影響か
お茶の新芽がやっと出たくらいの木もあり、
13人で目標50キロのところ2キロ足りず、やや残念な結果に…。
そしてお茶摘みのあとは持ち寄ったご馳走で大宴会!!
静岡おでん、手打ち蕎麦、お刺身盛り合わせ、筍のちらし寿司、
筍の炊き込みご飯、筍のお刺身、筍の煮物、鶏手羽肉の煮物、
山椒の葉の佃煮…。
今年は手作りの酵素ジュースがあり、
作り方や効能の話で大盛り上がり♪
来年は春の酵素をみんなで作ろうということに!
宴会の後、残った家族は近くの温泉へ行き、
今日一日の疲れを癒します。
一年の中でも毎年とくに楽しみしている行事です。