近頃のアシュ
猫のアシュが我が家にやってきてから1年と2ヶ月。
そろそろ猫にとっては立派な大人のはず。
体重も6kgを超え、体の大きさもヘタな室内犬よりも大きいので、
アシュを見た人はかなりの確立で、
「こんなに大きな猫は初めて見た」というほど立派な体格です。
毎日私と一緒にタツマに出勤しているのですが、
今日は私の椅子の上でふんぞり返った様子が
まるで部長のような態度で、思わず笑ってしまいました。
そもそも大きすぎて椅子から足がはみ出しています。
そんな大きなアシュですが、
まだまだ甘えん坊の寂しがり屋。
お気に入りの毛布はいまだにちゅうちゅうするし、
一人ぼっちでお留守番をさせると、
帰ってきた時に、
目の前でお腹を見せてごろんごろんとして歓迎してくれます。
娘はそれを「アシュの喜びの舞い」と名づけています。
そのあともしばらくはやたらとまとわり付いて甘えてきます。
ぼっちだと、用意しておいたご飯も食べないで、
私たちが帰ったあとにモリモリ食べ始めます。
そんな手のかかる息子のようなアシュが、
旦那様も私も、可愛くてしかたありません。
かなりの猫馬鹿になっています。