野菜の炊き込みご飯

昨日作った「シシトウの炊き込みご飯」が、
思った以上に美味しかったことに味をしめ、
今日は「インゲンのご飯」を作ってみました。
インゲンのご飯もネットで検索してみたらやっぱり上がってました。
ツナ缶と一緒にインゲンを炊き込むというレシピだったけど、
それだといつもやっているツナ缶ご飯とあまり変わらないような気がするので、
今回はオリジナルで塩昆布を使うことにしました。
普通に炊いている炊飯の途中(最後の方)に、
洗ってヘタをとり、2センチほどに切ったインゲンを上にのせそのまま蒸す。
炊き上がったら塩昆布と一緒に混ぜ込んで出来上がり。
簡単です。
昆布の出しと塩気でインゲンの甘さが引き立ちます。
たいていのお野菜で炊き込みごはんができることを確信しました。
また何か考えてやってみようっと!
























