
前から気になっていた「バターコーヒー」。
今回auスマートパスの抽選でファミマのバターコーヒーが当たり、
ちょうどいい機会なので飲んでみました。
容器にも書いてありましたがせっかくなのでサイトでも調べてみました。
バターコーヒーとは、
グラスフェッドバターやMCTオイルに含まれる、
良質のオイルを手軽に摂取できるこだわりのコーヒーとのこと。
グラスフェッドバターは、
自然の中で放牧され牧草を中心に食べて育った乳牛から作られたバターのことで、
ファミマのバターコーヒーはニュージーランド産のバターを使用。
MCTオイルは、中鎖脂肪酸で構成されるオイルで、
一般的な長鎖脂肪酸に比べて消化吸収や分解燃焼が早く、
エネルギーとして消費され、体内に蓄積されにくい油のこと。
今回この商品を開発担当した方は、
以前にココナッツオイルを毎日コーヒーに入れて飲んだだけで、
中性脂肪や尿酸値が下がり、医師に驚かれたという経験があったそうで、
その後、アメリカで出版された「シリコンバレー式 自分を変える最強の食事」という本で、
バターコーヒーのことを知り、自分の経験とも合致したため、
ファミリーマートオリジナル商品として開発を決めたそうです。
飲んだ味わいはとても飲みやすくて、コーヒーとしてのコクも感じました。
バターとオイルの配合量が多いためそれに負けないように
濃いコーヒーにしたそうで、3種のアラビカ種をブレンド。
それで198円はかなり頑張った価格ですね。
これからコンビニでコーヒーを買うとしたら、
このバターコーヒーがいいかも。
【ほし太の日向ぼっこ】