今日のお弁当は…。
「干しいもブログ」なのか「お弁当ブログ」か、
わからないくらいお弁当ネタが多いのですが…。
今日のおかずはまず、
主人がアマゾンで買った高いビールを飲み残したところから始まります。
日本酒は残ったらお料理にすぐ使えるけど、
ビールはどうしよう?
捨てるのは絶対に勿体無いし…、と考えて
確か御殿場高原ビールのレストランで、
「スペアリブのビール煮」というメニューを出していたのを思い出しました。
といってもスペアリブがある訳ではないので、
鶏のもも肉にかえてやってみました。
それもまったくの自己流で…。
まず鶏もも肉に塩胡椒をふってから、
にんにくのみじん切りと一緒にオリーブオイルで焼き、
玉葱、人参、トマトを小さめのざく切りにして
トマトジュースで煮込みました。
鶏肉が柔らかくなって野菜にも火が通ったら、
トマトケチャップ、ハーブソルトで味を調え…。
でも鶏肉が少ししかなかった割に、
ソースらしきものがたくさん出来たので
急遽ペンネをボイルして、一緒に絡めてみました。
仕上げにとろけるチーズを混ぜたら出来上がりです。
これだけでもパスタの一品みたいと自画自賛♪
他には、
キャベツ、きゅうり、人参、玉葱、ツナのコールスローサラダ。
ひじきの煮物。
ズッキーニのオイル焼きおかか醤油味。
ご飯は五穀米でした。
ちょっと他のおかずが少なかったかな~。