熟成干し芋達磨庵 歳時記1月
お正月休みの最終日、
熟成干し芋達磨庵1月に掲載する予定の
歳時記用の画像を撮影しました。
昨年は使いませんでしたが、
お正月の画像にかなりよく使わせてもらった、
治作さんのお節の器に干し芋を盛りつけました。
この器を使えるのも今年で最後です。
(残念ですが来年はお節を作らないそうなので)
干し芋だけではさすがに色合いが淋しいので、
生活クラブで注文した迎春の上生菓子も一緒に盛りつけました。
千両以外はお節に使われていた添え物です。
生菓子は天然色素とピートグラニュー糖使用なので、
やさしい色合いで干し芋との相性も良かったと思います。
撮影後はみんなで戴きましたが、
とても美味しかったです。
文章はこの後一生懸命考えて書きます。