種もみ

3月に籾まきをするための種もみを脱穀しました。
年末にはする予定だったのに、忙しさにかまけてまだでした。
種もみは、脱穀機は使わず一本づつ手でしごいてとるので
『今日やろう!』と覚悟しないとできません。
ずっと陰干ししてあったからカラカラに乾いているはずですが…。
年末に脱穀した稲みたいに勝手に脱粒するようなのは少なかったです。
育ちのいいのを選んだつもりだったけど、
本当に完熟しているのかちょっと心配になりました。

昨年は加減がわからずかなり多めにとってしまったので、
今年は控えめにしてみました。
それでも脱穀したもみがけっこう沢山あります。
籾まきするまで瓶に入れて保存します。




















